【T6】ダンク良いよ~ダンク

【T6】攻略記事

2LPで出るダンクエルボー。
ヒットで+5F強制しゃがみ、ガードで±0F強制しゃがみという、かなり秀逸な技。
ヒットでラッキー、ガードでも安心という。
この技自体は左腕で出すので、反時計回りしながら出すと効率よくヒットする。
で、この技はカウンターヒットすると相手はうつ伏せダウンになるが、ダウン投げは確定しない。
そこでどういった攻めがいいのか?というのを綴ってみます。

カウンターヒットするとうつ伏せダウンになるが、最速でその場起き、後転などをされているとダウン投げはスカってしまう。
まず、ダウン投げを狙う際は、少し前進するなり横移動するなりしてから出そう。
そうすることで相手が寝っぱ、横転をしていた場合はダウン投げ、相手が最速でその場起きをしていた場合は自動的に通常投げになるからである。

次に、ダウン投げ以外の攻め。
相手が最速その場起き、後転などをしていた場合、アンガージャブ、コングラッシュを出せば空中ヒットする。
つまり、そのまま空中コンボにいけるというわけです。
スカってしまった時の事も考えれば、アンガージャブ(3LK、LP)がオススメ。
これで拾えたら、コンプレッサー>アンガージャブ>ロングレンジ空中投げが安定。
もちろん、攻めを継続させるためにLP+LK投げでw

次に、確定ダメージを取りたい場合。
ここはダウン攻撃(1RK)で安定。相手が寝っぱしてようが横転していようがその場起きしていようが踏みつける。

次にガードされた場合。±0Fの上に相手はしゃがみ状態になってるので、強気に攻めてもいいが、
意表をついてヘッドアタックグラインダー(3WP)なんかがオススメ。
これはしゃがみステータス付きで、一旦後ろに身を引くため中段もスカすことがあるので、相手が暴れている時なんかに非常に使える。おまけに横にもめちゃめちゃ強い。
ダンクエルボーとセットで使うとかなりいい感じになる。ただしガードされるとワンツー程度の反撃はもらうので多様は禁物。

技の性能自体いいし、起き攻めのn択も可能なダンクエルボー。
リーチもそこそこあるので、固め技の基本の1つとしてガンガン使っていきましょう♪