苦しんだ。この1週間・・・
GTA4のPC版が届いたので、快適にプレイできるように「なるべく低予算でVRAMが多い」をコンセプトにグラボを探し、RadeonのHD5770を購入。
当然ゲームは動いたが、なんか重い・・・。VRAM1Gあるのにフレームがどうも低い。
PCゲーマーの間では超重量(つまり重い)ゲームと言われているが、納得がいかない。
さらに、ゲーム内設定でテクスチャクオリティをHIGHにすると、かならず「ビデオメモリーが足りません」というエラーが出て強制終了がかかる。
・・・は? でしたね。
テクスチャだけHIGHで、他の項目を最低設定にしても同じで、これはかなり悩みました。
「Radeonのグラボは不具合だらけ」「GTA4を最高設定でプレイするにはVRAM2G必要」など、色んなネガティブな情報ばかりでかなり萎えモードでした。
しかし、4日ほど悩みながら色々調べた結果、どうもOSが怪しい・・・という結果にたどり着く。
私はwin7を使ってますが、これがネックだったらしい・・・
今更だが・・・せっかく新グラボも買ったんだし、GTA4を快適にプレイするためにXPを引っ張り出してきてインストール。
そしてプレイすると・・・キターーーーー!
テクスチャをHIGHにしても強制終了かからないし、フレームレートも明らかに改善された。
ようやく解決した・・・・・と思っていたのだが・・・・・
胸を撫で下ろし、「さてwin7起動して作業でもするか」とPCを再起動すると・・・・・・・・・・
XPが強制的に立ち上がり、どうやっても7が立ち上がらなくなってしまった。
またもや問題発生。
そこでまた色々調べると・・・XPと7のデュアルブートは複雑難解という情報があちこちに。
・・・だりぃ。と思いつつも、超ミーハーな私は今更XPとか使ってられない。
情報を頼りにデュアルブートできるようにするしかない・・・・
OSを再インストしたりリカバリしたりで気づけば6時間ほど経っていた。
で、現在に至ります。
デュアルブートにはできていないが、とりあえずPCのBIOS設定で優先HDDを切り替えることによりXPと7の両方起動できるように。
とりあえずは開放されたかなという感じ。
苦しかった・・・疲れた・・・・この1週間。
win7使っていてGTA4始めようとか思ってる人は注意してくださいね。。。
とりあえず・・・寝ます~~~~~~~~~~~~~zzzzz
4/23追記:どうやらRadeonとwin7の相性が悪いらしい。GeForceなら普通にできるとか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません