ブラーレーサーズ お奨め車・1

ブラーにて日本人のフレが沢山できて、いつも楽しく遊んでます。
しかし日本版が発売してまだちょうど1ヶ月くらいなので、なかなか1位を取ることができない・・・いつも後方・・・といった、嘆きを発しているかたも多いです。
そこで、日本版発売の2ヶ月前の海外版からやっている私の知識を活かして、明確な攻略を書いていこうかなと思います。
まずはコースに合った車選びから入る事にしましょう。
コースごとに分けて書きますが、全部一気に書くと長くなりすぎるので何回かに分けて書いていきます。
まずは「Amboy」から。
このロケーションにはBadlands TraverseとRoute 66があります。
このAmboyは、コースの9割がダートで、道幅が広いのが特徴です。
ここは素直にオフロード車に乗りましょう。
ビートル、ネメシス、Bronco、H2、Navara、F-100等です。
中でもオススメなのがこれらのシリーズ。
普通のスポーツカー(主にグリップ系)なんかに乗ってると、ダート面では速度が全然伸びません。
オフロード車は見た目は確かにダサイですが、ダート面でもほぼフルスピードでスイスイ走れます。
特にビートルなんかは加速もかなりイイ。
こだわりがあってスポーツカーに乗っている!という方を除き、勝ちたければ素直にオフロード車に乗りましょう。
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
何か一番左の車のタイヤに違和感を感じるw
残り2つのタイヤと同じ様に見えるw
乗るなら真ん中だね
ナビゲーターみたいで良いね。
上手い人にその手の話は付き物でしょw
この際、
キカイダー若しくは、
ジョセフみたいに波紋使うから、
それ位は御手の物て言う有りかwww
そんな事しなくても、
強いのは自分が知っているから折り紙の代わりに拍手をしておくよw
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 何か一番左の車のタイヤに違和感を感じるw
違和感?目悪くなったんじゃね?w
> 上手い人にその手の話は付き物でしょw
その手の話ってのは、チート云々って話か?
まぁPS3である以上チートは不可能だけどなw
> この際、
> キカイダー若しくは、
> ジョセフみたいに波紋使うから、
> それ位は御手の物て言う有りかwww
日本語でおkw 何が言いたいんだてめーはw
> 強いのは自分が知っているから折り紙の代わりに拍手をしておくよw
これは素直にThanks men 🙂
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
確かに0.5両目落ちたが1.5あるw
違和感てのは、
タイヤゴムの部分が少し気になっただけ。
携帯でみてるせいかも?気のせい?
キカイダー知ってたらそりゃ凄いwww
そこら辺はサラリと流してくれて良かったよw
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
管理人様、無理な要望にお答えくださいましてありがとうございます!
無知で不器用な自分にとって大変ありがたいことです。
いつも管理人様とのレースでは、前半にショックで攻撃出来るぐらいで中盤以降はショックすら届きません……(笑)
いつかゴール前でブラスト攻撃出来るぐらいに上達をめざします!
お手数をおかけしますが攻略・車選びヨロシクお願いします。
では、コースでお会いしましょう!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>黒子
違和感は確実に携帯のせいだろ。w
キカイダーはカプコンの格ゲーじゃなかったか?
・・・あれはキカイオーか。
>>バロンさん
お手数なんてとんでもないですよ!
みなさんと会えたからこそ、真剣に攻略書く気にもなりましたし、基本このブログ書くネタに時々困ってるんでwww
一石二鳥でちょうどいいかな~みたいな。
常に上位に喰い込むくらいのバロンさんを、見てみたいですw
僕もまだまだ研究しなければならない事があるので、お互い頑張りましょう^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
管理人様こんちわ^^
攻略記事始まったんですね~参考にさせてもらいますよ(^o^)/
自分は車選び&モッドの研究も(やっと?)考え始めたとこです。
しかし中々うまくいってませんが…..(汗)
速くなれるよ~にがんばるぞぉ!
またよろしくおねがいしますね~~
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>レノさん
過去記事みてもらえばわかりますが、ちょこちょこと攻略っぽいのは書いてたんですw
でも今回から、明確にしていこうかな~~とね。
今後もどんどん書いていく予定なので楽しみにしててください!