SC4CCedit よくある質問と回答

過去の遺産(SC4CCedit関連)

SC4CCeditに関して、質問が多いのでまとめてみました。

Q:希望アカウント名とは何ですか?Xbox360のゲーマータグですか?
A:SC4CCedit起動時に表示される名前で、ぶっちゃけ何でもいいのです。ゲーマータグは必要ありません。

Q:72時間以内に登録してくださいってどういう意味ですか?どこかのサイトに登録が必要ですか?
A:登録とはライセンスファイルの事です。ライセンスファイルが発行されてから72時間以内にSC4CCeditと同フォルダに置いて起動すれば登録完了です。
特にサイトへの登録などは必要ありません。

Q:72時間以内に登録したはずなのに「ライセンスの有効期限が切れています」と出ます。どうなっていますか?
A:PCの時刻設定を正しく直してみてください。それでも改善しない場合はバグの可能性があります。お手数ですが再度申請してください。

Q:申請後で申し訳ないのですが、アカウント名は@@@で再度お願いできますか?
A:以前にも書きましたように、申請時に希望アカウント名が書かれていない場合は、申請者の名前で発行するようにしています(効率よく発行していくため)。希望アカウント名がある場合は必ず、申請時に一緒に添えてください。
原則としてエラー関連以外での再ライセンシングは行ってませんのでご注意ください。

Q:起動すると「exeファイルが壊れています」と出ます。どうなっていますか?
A:このエラーはファイル改変チェックによるものです。SC4CCedit本体を再ダウンロードしてください。また、フォルダ内のいかなるファイルも改変されないようにお願いします。
また、バージョン違い(v099のライセンスファイルでv098を起動)などによってもこのエラーが起こります。
正しいバージョンで起動してください。
※あまりにも頻繁に起こるようなので追記。主にこのエラーはライセンス自体のバグが原因です(ジェネレータで発行する際、たまにバグを吐く)。
お手数ですが再度ライセンス申請してください。

Q:このソフトを使えば@@@とか@@@みたいなことが出来ますか?
A:私どもでもSC4のデータ内容を100%理解しているわけではありませんので明確なお答えはできません。
まずはご自身で色々試行錯誤してください。

以上、簡単にまとめました。もちろんこれら以外での質問があればいつでもご連絡下さい。