ディメンションのちDOA4
4から全然進化していない、むしろ退化しているディメンションズに飽き飽きしてきて、最近またDOA4のオンラインをちょくちょくやり始めました。
ディメンションズをやった後だと何この神ゲーって感じ(笑
天狗はカッコイイし(声はださい)、ジャンプは出来るし、ホールドは4択だし、当然グラフィックは綺麗だし、スティック使えて操作性完璧だしで。
夕方以降なら割と日本人部屋もあって、部屋名をみると私と同じような境遇(ディメンションズに飽き飽きした)の人もいらっしゃるようですね。w
やっぱりディメンションズは駄目んしょんズでした。
とはいえ、昼間などの時間帯で、仕事の合間に手軽に対戦が出来るのは良いですがね。
夕方以降でガチ対戦がしたいなら4かなと。
それはさておき、DOA4にてフレになった方との対戦動画をアップ。
ジャンプが出来るだけで全然違う(笑
野分が無いのはしょうがないですがね。あとこの方のバース、相当やばい。w
近距離戦に持ち込まれるとクリティカル誘発技&投げのn択で速攻死ねます。
なので、基本的に天狗は遠距離からのn択でダメージを取る。そして逃げる。という繰り返しの寒い試合が多いです(笑
ま、技の発生が遅すぎるからしょうがないですがね。
しかしま~結構、DOA4をプレイしている人としゃべっていると、発売当初からプレイしているというコアファンが多くて驚きです。
私のような新参は珍しいのでしょうかね?
しかし、DOA4のロビーシステムはかなり出来がいいので、普通にディメンションズよりも盛り上がっているように見えました。
あと、色々な人達と対戦しているといつの間にかランクがA+になってましたwww
DOA4オンラインはまだ200戦やっていませんが、このペースだとディメンションズよりも上がりやすいようですね。
DOAシリーズ的にはやっぱり2Uが最高峰の出来ですが、ディメンションズというク◯ゲーのおかげで4が良作に見えてしまった日でした(笑
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS: dd214fcef6ff21bb9ec50fd3094dd8cc
doa4面白いですよね
個人的には
ホールド3択のdoa3がシステム的には好きです。
2Uはコスの多さが好き
4はモシーョンとかステージが良いと思います。
Alpha-152の強さは酷すぎですがw
2U/3/4上手くミックスされたのが
ディメンションズだったら困り果てる所でしたが
(u´∀`)
360で 4+とか出して欲しいです。
格闘ゲームの中では
どれもロード時間がかなり短くて
いいと思います。
VF5は。。。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>ぼらさん
> 個人的には
> ホールド3択のdoa3がシステム的には好きです。
ホールドの3択・4択には賛否両論ありそうですね^^
コアファンには3択は不評らしいですが・・・^^;
> 4はモシーョンとかステージが良いと思います。
> Alpha-152の強さは酷すぎですがw
4のステージも良いですね~特にお城内部、恐竜ステージw
ただ、ムービングデンジャーは素直にいらないシステムです・・・w
Alpha-152はDOA史上一番凶悪なボスですね。
ただ、ディメンションズをやればあの凶悪さはCPUの超反応があってこそだということがわかりますw
> 360で 4+とか出して欲しいです。
次世代機で続編出してほしいところですね~。
やっぱり携帯機では無理がありました・・・
> VF5は。。。。
VF5はやってませんが、鉄拳6なんかも結構ローディングが遅いですよ^^;