MHF UNKNOWN装備を作るため・・・

かっこ良すぎる厨二モンスター黒レイアことUNKNOWN。
めったに遭遇できないところや黒基調に光る目!といったところで、モンハンポータブル1時代のイャンガルルガ初登場時の興奮が蘇る感じです^^♪
こやつの装備を作りたい!と前回書きましたが、装備は残念ながら見た目がレイア装備の色を変えただけであり、剣士のほうはスキルも微妙。
しかしガンナー装備の腕だけはデザインも違い(棘がいっぱい生えている)、スキルも抜群に良い(達人+4,装填+3,聴覚保護+4,貫通強化+8,スロ2)ので、現在ガンナー装備製作中ということもあり、このリルスガードを組み込んでの装備を作ることにしました。
超絶のピアスⅩ、イクスFスーツ、リルスガード、ブリッツショルト、リオデュオレギンスの構成。
スキルは「超高級耳栓」「攻撃力UP大」「見切り3」「餓狼2」「火事場2」「貫通威力UP」「早食い」「装填数UP」「はらへり倍加大」の9個。
気短珠Gなどの未実装装飾品が実装されれば、スキルもさらに良くなる見込み。
しかしながら、UNKNOWNと遭遇できる確率が低すぎるため、1回1回の戦闘が貴重。
3時間もクエを回しても遭遇できないこともしばしば・・・。
特に尻尾なんか切断しても1回しかはぎ取れないため、鱗なんかが出た日にゃぁ~・・・・
そんなわけで、少しでも効率を上げるために「剥ぎとり名人」がついて尚且つ普通にクエにも行けるような装備を作ることに。
それがこちら↓なにげに隙間から見えるお尻がえろいwww
超絶のピアスⅩ、ビストロRベスト、アビットFZアーム、ブレイズFコイル、ブレイズFフットの構成。
またしても課金まみれなこの装備だが、スキルは「超高級耳栓」「餓狼2」「剥ぎ取り名人」「耐震1」「早食い」「斬れ味レベル+1」「回避性能+1」「火属性攻撃強化小」「見切り+1」「はらへり倍加大」の10個。
耐震をつけているのはもちろんUNKNOWN対策。
今、団メンやフレとやりたいこと!とはいえ、時間の都合などもありやはりソロで行くことも多くなる。
ソロでは40分かかったものの、レスタがいれば15分針で討伐できたし、レジェンドプーギーの荷物もかなり有用。
というわけでこの剥ぎ取り装備を作れればソロでもかなり効率よく進められる♪
装備は揃ったし、あとは獣剥珠というのが5個あれば完成。さてはて素材は・・・・
瑠璃原珠x1
鋼龍の宝玉x2
霞龍の宝玉x2
炎龍の宝玉x2
○
Σ(´∀`;)・・・
・・・・・(つд⊂)ゴシゴシ・・・・・・(’▽’;)え?・・・・
1個生産するのに古龍3匹の宝玉が2個ずつ・・・・・・・・?
5個生産なら各10個必要。
・・・・これだけマゾイ要求をしてくるところをみると、運営の「作らせねぇ~!」オーラをぷんぷん感じます。www
まぁ、モンハンで剥ぎ取り回数が1回増えるってのは相当便利なことですけども。
とりあえず今ちょうどクシャとナズチは基本報酬で宝玉が出るクエが来ているので2時間ほどでそれぞれ10個集まった。
しかし・・・・テオ・・・・・
今現在配信はないので上位テオを討伐して剥ぎ取り2%にかけるしかないという。
CP調合に来る日も10日以上先っぽいし?
そういえば、MHFのグラフィックはドスベースですが、そのうちMHFベンチマークくらいのグラフィックに向上させるという話しがあるみたいですね。
モンハンの新作「トライG」も変わり映えしないグラフィックなのに、まさかまさかのフロンティアでグラ向上企画!
フロンティアはじまたwwwww
これは超絶期待。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません