NFS TR オンライン超たのしいぇぇ!・・・だが・・・

前作ホットパースートよりもオンライン周りが大幅改善されて超たのしいマルチプレイ。
みんなが同じところでクラッシュしてたり、最後尾からの常時ニトロによるアドレナリン全開で盛り返しなど、非常に盛り上がりを感じる今作。
だが・・・不具合が多い。
回線の相性か、一向にレースが始まらなかったり、始まらないので抜けようとしても抜けれなかったり、抜けたと思ったらそのままフリーズ状態になったり、ロスコネ食らった時にメニューに戻るはずが一向に戻らなかったり、マルチプレイセッション選択の画像が消えてたり、車選びの時の読み込みがもたついてきたり、車を決定しているにも関わらず車が表示されないまま進まなくなったり、途中参加でもないのにやたら後方からスタートしたり、レース開始時のタイミングが人によって違う時があったり、背景がバグったり、一般車が突然出現したりワープしたり・・・他色々。
せっかくの超たのしいオンラインなのにこれだけ不具合があると残念で仕方ない。
基本的にこれらはゲームを再起動しなければならないので、このゲームの再起動率がハンパないwwww
これらはパッチでの改善を祈るしかないですな。
それはそうと、AutologでのRecommenDationで49回達成したのでPorsche 918RSR Binaryが入手できました♪♪
Recommendationは基本的に、チャレンジシリーズでのタイムをフレンドと競い合い、タイムを塗り替える・フレよりも上位に入る等が条件なので、このゲーム(しかもチャレンジシリーズ)をやりまくっている人がフレにいないと49回達成はキビシイ。
そこで私はVideogamesNLという、このゲームの動画を一杯うpしている外国人(しかもうまい)にダメ元でフレ申請。
すると速攻で承諾してくれて、Recommendationもいっぱいある!
こりゃラッキー・・・と言いたいところだったが、さすがにやりまくっている人だけあってタイムも速い。
それを塗り替えなければ達成にはならないわけだし・・・
というわけで気合をいれて10個ほど塗り替え成功し、無事49回まで達成♪という感じです。
この918RSR Binaryはスーパーカーセッションをプレイしていれば貰える無印918RSRと全く性能が同じなので無理に入手する必要もないのですが、やっぱり他人があまり乗っていない車でプレイしたい!かっこいいカラーリングがいい!
という欲求で頑張りました。w
早速918RSR Binaryでのオンラインプレイを録画。
途中でおもっきり処理落ちしたりしてますが、これは動画エンコなどの問題ではなく、実際にゲーム中に起こっているものです。
これは筆者のPS3の不具合では・・・と前回書きましたが、他の人のオンラインプレイ動画でも発生しているので仕様らしい。
このラグでたまに一気にガクーンと順位が落ちることがあるので、勘弁してほしいところ。
オンラインは超楽しいのでパッチで是非改善してもらいたい!
しっかしこのゲームは、一般車が走っているというところでドライビングテクニックだけではなく、運も絡んでくるため安定して常勝というのは無理に等しい。
それも公平性を考えた上でのバランスなのかもしれないけど、トップを走っているのに事故って一気に下位・・・とかが続くとさすがにイラつきを覚えますwww
筆者はスーパーカーセッションでいつもプレイしていますが、Tier1とか2のまったりした対戦もやってみたところ気づいた・・・
一般車がほとんど走ってない。
Tierが上がるほど交通量も上がる模様。
なのでTier1や2での対戦はガチガチ硬派のグランツーリスモやフォルツァ等の、完璧なコーナリングが全て!みたいな感じになってNFSらしくないので、やっぱりエキゾチックやスーパーカーセッションがいいです。
そんなねちっこい対戦も楽しめるってのは純粋に良い事だと思いますけどね♪
そういえば日本版、12月8日に延期したんですね。当初は1日の予定だったため、もう日本勢いるのかとおもってた・・・w
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
うわ~、この車、カラーリングかっこいいですね。
マットブラック+ネオンイエロー??
またちょぼちょぼ、キャラ送りますね^^/
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>ゆうさん
かっこいいでしょ!w マットブラックは最高~ですよね~♪
そういえば最近、時間帯があわずあんまりUSTのほうに顔だせなくてすみません^^;;