NFS TR これっていいの??

ニードフォースピード

この前、新車のダウンロードコンテンツも出てまだまだアツイThe RUN。

DLCのなかでも発売当初から「Time Saver Pack」というのがあります。
内容は「ゲームをすすめることで入手できる新車やプロフィールアイコン全てをアンロックできる!」というもの。

筆者は結構プレイしてますが、まだ一部の車が出てないし条件が面倒くさいものばかり。

というわけで思い切って買っちゃいました。w
日本版は1,000円。北米版は9,99$。

Mclaren_mp4-12c_p.jpg
オンラインでグループオブジェクト(フレとチームを組んでの条件達成)を30回達成しないともらえないカスタムMP4-12Cも・・・

918RSR_Binary_1_20120109075644.jpg
AutoLogのRecommendationを49回達成しないともらえない918RSR"Binary"も・・・

ぜ~~~~~んぶ手に入っちゃいます。w
最近のゲーム事情かはわかりませんが、コレは大抵の人が最後までプレイせずに積みゲーへ・・・という状況になりやすいがための救済なのでしょうかね。
すべての車をアンロック!ということなので当然、オンラインのボーナスホイール(3位以内入賞でアンロックされる新車)も全て解禁される模様。

内容は素晴らしいけど、発売日からあっていいの?ッテ感じがしますねwww
1,000円と少々高めなDLCではあるが、これはかなりゆとり仕様でしょう。www

とはいえ、アンロックされる車のなかでも特別「超高性能で速い!」といえるものは無く、どれも似たり寄ったりな性能なのでこのDLCを買っても「俺HAEEEEEE」ができるわけじゃありません。
かなり趣味の世界です。

とはいえ、上記のカスタムMP4-12Cや918RSR"Binary"なんかはそれなりにフレもいて、条件達成に時間がかかるものなので、性能的に変化がないと言えどかっこいいカスタマイズカーが欲しいと言うことであれば買うのが一番効率いいかと!

・・・こんなことなら918RSR"Binary"もお金で解決しとけばよかったな。。。www