音の世界は深い

雑記

今まで愛用していたメインのスピーカーを、NS-10MXからこれまたYAMAHAのNS-B750BPに変えました。
ボディがピアノブラックという、非常に高級感のあるこのスピーカー。
コーンも白で、材質も紙じゃない何か。w

上にスーパートゥイーターを置いて・・・
NSB750BP1.jpg

ケーブルはもちろんベルキン。マニアに定評のある接続(メインは下から上に貫通ぶっ刺し、スーパートゥイーターは上のみに刺す)
NSB750BP2.jpg

これで音楽を鳴らしてみたところ・・・
なんという神音質!!!

まさに大変化しました。ミッドレンジの強さはそのままに、低音はトントン、タンタンっと歯切れがかなり良くなり、高音も「キンキン」や「カチ!」といったいかにも金属音!という感じに。
まさかここまで変わるとは思ってなかったので、すげー感動。
筆者は主にメタルミュージックを聞いてますが、声は前に出てるし低音の歯切れは良いし高音の響きは素晴らしいしで、音楽ライフがより一層楽しくなりました♪♪♪

ちなみにこのスピーカー(NS-B750BP)は定価47,000円(1台)ですが、今だと相場も下がっててもう少しお安く買えます♪

しかし音響の世界というのも限りが無いものなので、人間の「欲」というものがある限りより良いものを欲してしまいます。
でもそれを追求し続けると永遠と続くし、お金も半端無くかかるので、ある程度の妥協点というか満足点というものを持たないといけませんね。
とりあえず私は今の環境で満足。欲をいえばスーパートゥイーターなんかをもう少し上級のものにしたいかなぁ~程度。
お金に余裕が出来たらまた買い替えましょうかね・・・w

雑記

Posted by Gigaproto