SxT ストリートファイターx鉄拳 早速・・・

格闘祭り第2弾(?)のストクロ。
ゲームシステムは2D版の鉄拳タッグ2といった感じ?
なんかジャムとか色々ありすぎてかなり複雑な印象。格ゲー苦手な人には敷居が高すぎる感じがします。
もともとコアユーザー向けなのかは知りませんが。w
それはそうと、このゲームはPSP Vita版も予定されており、そちら独占配信とされているラースやアリサといったキャラのPVも最近アップされました。
PSP Vita版自体、今年の秋頃発売らしいので、これらのキャラが使用できるのはだいぶ先か・・・・
と、思われていたが・・・・・・・・・
・・・・
実はXbox版やPS3版にもそれらのDLCキャラ含め、現段階で16キャラ(?)がDLCキャラとして収録されていることが発覚。
しかも既にそれらのキャラをアンロックして使用できる改造が一部で行われています。
・・・早速自分もやってみた。一部レポートをお届けします。
スト側:ブランカ、ダッドリー、メガマン、サクラ、コーディ、ガイ、エレナ
鉄拳側:ブライアン、ジャックX、ラース、パックマン、クリスティー、レイウーロン、アリサ
ソニー:トロ?
その中の一部を使用してみました。
もちろんこの解析情報流出を受けて、これらのキャラをDLCで販売するという事実はカプコンも認めているらしいが、いかんせん言い訳が醜い。
「他機種版のキャラがディスク内に収録されているのはデータ量の確保のため云々かんぬん・・・・」
こうして普通に使用できている時点で、説得力はありません。w(アリサはPSPvita独占予定のはずだよね?)
素直に最終的には他機種版のキャラも全てDLCで出す予定でしたって言えばいいのに。
@@版独占! →しばらくする →@@版独占キャラが**版にも参戦! みたいなことするのは見え見えだから、余計反感買うんだよね。
違法に解析する方もそうだが、あからさまなDLC商法でお金を搾取しようとするメーカー側のほうが数倍腹黒い。
まぁストクロに関しては既にほとんどの要素が解析され、公にされているだけあり、今後カプコンがどう出てくるのか少し見ものです。
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
やはり噂は本当だったんですね。
vita版がすべて使える状態で5000円ほどで発売されるのに、6000円以上払ってPS3版を買ってDLCでさらに払うのは納得いかないですね・・・。
実際こういう解析自体が違法なのかどうかは知りませんが、定価でモノを買って80%しか遊べなくて、100%遊びたければお金払ってね。って言う方が詐欺みたいなもんだと思うんですけどね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> vita版がすべて使える状態で5000円ほどで発売されるのに、6000円以上払ってPS3版を買ってDLCでさらに払うのは納得いかないですね・・・。
vita版は全て使用可能+ラースアリサの予定だったんですね。
ということはやはりDLCで秋頃までは引っ張る予定だったんですね。
> 実際こういう解析自体が違法なのかどうかは知りませんが、定価でモノを買って80%しか遊べなくて、100%遊びたければお金払ってね。って言う方が詐欺みたいなもんだと思うんですけどね。
そこなんですよね。お金を払って購入したディスクには、別途追加料金を払わないと遊べない要素があるって時点で問題がある気がしますね。
そういった旨の記載がパッケージに無いのはグレーゾーンだとか・・・?
ゲームの解析自体は個人で楽しむ分には全く問題ないです。
ただメーカーの売上に損害を与えるような内容・手法を公にすることで何らかの処置は受ける可能性はありますね。
しかしこういった解析によって詐欺まがいな商法が明らかになるのは、消費者にとってはプラスでしょうね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
最近の格ゲー業界はマジで腐ってますねw隠しキャラはお金払わないとでませんとか昔ならありえないですよ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 最近の格ゲー業界はマジで腐ってますねw隠しキャラはお金払わないとでませんとか昔ならありえないですよ。
ですよねーこれも時代の変遷かもしれませんが、ちょっとやり方が汚いですよね。
まとめteみた【ソウルキャリバー
格闘祭り第2弾(?)のストクロ。ゲームシステムは2D版の鉄拳タッグ2といった感じ?なんかジャムとか色々ありすぎてかなり複雑な印象。格ゲー苦手な人には敷居が高すぎ