SxT ストリートファイターx鉄拳 早速・・・

ストリートファイター

格闘祭り第2弾(?)のストクロ。
ゲームシステムは2D版の鉄拳タッグ2といった感じ?
なんかジャムとか色々ありすぎてかなり複雑な印象。格ゲー苦手な人には敷居が高すぎる感じがします。
もともとコアユーザー向けなのかは知りませんが。w

それはそうと、このゲームはPSP Vita版も予定されており、そちら独占配信とされているラースやアリサといったキャラのPVも最近アップされました。
PSP Vita版自体、今年の秋頃発売らしいので、これらのキャラが使用できるのはだいぶ先か・・・・

と、思われていたが・・・・・・・・・

・・・・

実はXbox版やPS3版にもそれらのDLCキャラ含め、現段階で16キャラ(?)がDLCキャラとして収録されていることが発覚。
しかも既にそれらのキャラをアンロックして使用できる改造が一部で行われています。

・・・早速自分もやってみた。一部レポートをお届けします。

alisa_1.jpg

現段階で判明しているDLCキャラ

スト側:ブランカ、ダッドリー、メガマン、サクラ、コーディ、ガイ、エレナ
鉄拳側:ブライアン、ジャックX、ラース、パックマン、クリスティー、レイウーロン、アリサ
ソニー:トロ?

その中の一部を使用してみました。

elena_christie_1.jpg

jack_bryan_1.jpg

alisa_5.jpg

alisa_4.jpg

elena_christie_2.jpg

jack_bryan_2.jpg

alisa_3.jpg

alisa_2.jpg

もちろんこの解析情報流出を受けて、これらのキャラをDLCで販売するという事実はカプコンも認めているらしいが、いかんせん言い訳が醜い。

「他機種版のキャラがディスク内に収録されているのはデータ量の確保のため云々かんぬん・・・・」

こうして普通に使用できている時点で、説得力はありません。w(アリサはPSPvita独占予定のはずだよね?)
素直に最終的には他機種版のキャラも全てDLCで出す予定でしたって言えばいいのに。

@@版独占! →しばらくする →@@版独占キャラが**版にも参戦! みたいなことするのは見え見えだから、余計反感買うんだよね。

違法に解析する方もそうだが、あからさまなDLC商法でお金を搾取しようとするメーカー側のほうが数倍腹黒い。

まぁストクロに関しては既にほとんどの要素が解析され、公にされているだけあり、今後カプコンがどう出てくるのか少し見ものです。