DOA4 久しぶりにオフ対戦

デッドオアアライブ4

着物こころの勘を忘れないようにたまには対戦しないとね って事で久しぶりに連れと対戦。

連れの持ちキャラであるバイマンの2Pコスを、黒一色で染めました。

しかし毎度の事ながら一部分のみ変わらない。w

それでも、DOA1からずっと同じカラーリングだったものよりは良いだろうと。w

2本続けてどうぞ

ン~~相変わらず、ようしせんりん2段目からの確定強制起こし最高w

話は変わるが、DOAって対戦は面白いんだけど、ホールド部分に違和感あるよね。

意図的に狙うのは無理だけど打撃を食らった瞬間にホールドが入力されている場合に速攻で復帰できちゃうアレ。

別にバグでもなんでもないわけだが、食らいモーションに移行直後1F目(?)からホールドが出せてしまう仕様が故の違和感。

状況によっては逆に不利になってしまうこともしばしば。

攻撃を当てたはずなのに、一時のよろめきすら見せず瞬時にホールドモーションによって復帰している様は、まさに「あ・・ありのまま、今起こった事を話すぜ。。。俺は奴に攻撃を当てて有利を取ったと思ったら、いつの間にか不利になっていた。何を言ってるのかわからねぇと思うが(以下略」

格ゲー的にも動的にも違和感ありまくりなこの仕様。だいたいは偶然的にしかならないが、ホールドを無駄に乱発していると非常に起こりやすいですね。

このへん、リアリティを追求されているはずのDOA5では改善されているだろうか。

DOA5では、DOA2Uのような背向きやられからの確定的コンボが復活してたり、壁強にさせたあとはある程度の追撃が確定だったり、格ゲーとしての根本的な部分の見直しがされているので、筆者としては超期待である。