「音」へのこだわり

前回、PCからのASIOによるビットパーフェクトでの音楽鑑賞の素晴らしさを書きました。
これだけ素晴らしい音を鳴らしてくれるなら、環境もやっぱそれなりに整えたくなるもの。
というわけで、今まではスピーカーはメタルラックの上に置いてましたが、この度スピーカースタンドを購入♪
SPST-900というやつです。高さ90cm。
スピーカー自体、振動することによって音を発生させているが、その振動が他のものに伝わって、いわゆる共振が発生し”鳴き”が多くなり、無駄な重低音が出てしまうのが本来。
ここでスピーカースタンドの出番。このスタンド自体そもそも共振を抑えるのを目的として設計されているため、これの上にスピーカーを置くだけでも”鳴き”が低減され、より引き締まった音になる。
今回購入したSPST-900でもかなり効果がありました♪
更に、スピーカーの下にインシュレーターをかます事で更なる振動抑制を図る。
使用したのは、安価な割に高性能と評判のAT-6099。
これでもかなりイイのだが、スピーカースタンドには砂などを詰めて”鳴き”を抑えるのが定番。
砂(有名どこではジルカンサンド)でもいいのだが、砂は若干の塩分を含んでいてスタンドの錆の原因になるらしいので、砂ではなくTGメタルという遮音性の高い粒状の鉛を詰めました。
10kg分購入し、5kgずつ詰め込み。(この作業が結構疲れたw)
これでひとまず完了!音質はというと・・・
効果絶大で”鳴き”が明らかに小さくなり、低音もタタタタタ!と物凄く歯切れが良くなり素晴らしい音!!
相乗効果として、高域もさらにつややかになってマジイイ音!!!
なんかもうほんと、爆音で鳴らしていてもうるさくないというか、聴いていても疲れない音で、非常に心地がよく、ずっとそうしていたい気分にまでなる。
・・・素晴らしい。
ここまで頑張った甲斐は二十分にあった!!
しかしながら、まだやっぱり共振により若干鳴いてる感はあります。
弟が、レクストのスピーカースタンド(2本で7万円)を使っていて、弟の部屋ではさらに鳴きが小さく歯切れもいいので、やっぱスタンドの性能か?と思って試しに借りて自分の部屋に置いて聞いてみたが・・・・コレが意外にもあんまり変わらなかった。
・・・・・・
・・・
ということはもう、部屋自体の問題ということになってくる。
多分、高さ160cmのベッドを置いているせいだなw
さすがに寝床であるベッドを退けるわけにはいかないので、今はこの環境で満足しておこうみたいな。
そもそも”空気”が揺れてしまう以上、共振による鳴きを100%抑える事は不可能なので、自分なりの妥協点というのを持たないといけませんね。
音の世界は追求し続けても永遠に時間とお金が必要になるだけなので。w
鳴きを極っっっ力抑えようとするなら、地下に専用部屋を作り、地面に石を埋め込んだり、部屋にはスピーカー周りのもの以外は一切置かないとか、そんなレベルになりますね。
実は私のオヤジもその筋ではかなりお金をかけている人間で、スピーカーは50インチテレビを縦置きにしたようなサイズで、何が入ってるかは知らないが1個200kgもあったり、スピーカーのBOXの木から特注で作ったり、ロシアかどこかの国で使われていた放送局のアンプを使っていたりと、そりゃもう相当なもんでした。
1度その環境で私の好きなメタルを鳴らしてもらいましたが、鳴きは限りなく0に近く、低域のタタタタ!の歯切れも相当なものだったと記憶してます。
それにかけた金額だけは教えてもらえませんでしたが、一千万円はかかってるだろうなw
私はまだ若いので、今後仕事などで成功して裕福になったらそれぐらいこだわってもいいかな~って感じ。
とりあえず、今はこの環境で満足満足♪
言うまでもなく、ゲームの音も断然変わります。ビシっ!と引き締まった音により、爽快感が増します。
いや~ほんと、音の世界って深いわ~~~
ディスカッション
コメント一覧
まとめtyaiました【「音」へのこだわり】
前回、PCからのASIOによるビットパーフェクトでの音楽鑑賞の素晴らしさを書きました。これだけ素晴らしい音を鳴らしてくれるなら、環境もやっぱそれなりに整えたくなるもの
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お久です!って、コメントするのがお久って意味ですけどw
輸入版のスパ4AE買いました。例の真豪鬼使えるファイルは、どのフォルダに
上書きしたらいいでしょうか?教えろ下さい!(`・ω・´)/
win7 64bitいいですね。エミュレータ起動できるか心配で導入しませんでした
が、そんな心配無用でした。全て起動します。mugenすら起動しました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 輸入版のスパ4AE買いました。例の真豪鬼使えるファイルは、どのフォルダに
お久しぶりですー。ボスMODファイルは
\dlc\03_character_free\battle\regulation\latest のやつと入れ替えれば使えると思いますー
> win7 64bitいいですね。エミュレータ起動できるか心配で導入しませんでした
> が、そんな心配無用でした。全て起動します。mugenすら起動しました。
7はかなり安定ですねー軽いし使いやすいし見た目もいい。もうすぐ8出るみたいだけどw
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
管理人さん、何回もすいません。単純にフォルダーを元のやつから置き換えて
コピーしたのですが…豪鬼が斬空波動拳を2発出してくれません。
ひとつのキャラのフォルダに4つファイルが入っていますが、(コピー含め)この
4つのファイルをそのままコピーすればいいのでしょうか?それとも、コピーの
ファイルじゃなく、あとの2つのファイルだけ置き換えればいいのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 管理人さん、何回もすいません。単純にフォルダーを元のやつから置き換えて
> コピーしたのですが…豪鬼が斬空波動拳を2発出してくれません。
> ひとつのキャラのフォルダに4つファイルが入っていますが、(コピー含め)
コピーファイルはいわゆるバックアップファイルなので、タイムスタンプが7/11の方で上書きしてみてください。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ありがとうございます。無事、真豪鬼になり斬空波動拳を2発出してくれましたw
お礼といっては何ですが…、もう知っているかもしれませんが、SCⅤのDLCに
とうとう…僕らがSCⅣの頃から憧れたあのコスチューム!
「クロッチ付きパンティ」
が出てきました!これで、何の躊躇も逡巡もなくSCⅤを購入できますw
多分、女性キャラの下半身は、全てクロッチパンティ一本にすると思いますw
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 「クロッチ付きパンティ」
>
> が出てきました!これで、何の躊躇も逡巡もなくSCⅤを購入できますw
> 多分、女性キャラの下半身は、全てクロッチパンティ一本にすると思いますw
そんなの出たんですか?!www
開発も相当頑張ってますねぇ~w これはDLするしか・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます。パンツは、第9弾DLC「ウェディングコス」を購入すると
一緒についてくるらしいです。
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/m/o/r/mori7812/1328120787526.jpg
上の画像の中段の左をみてほしいのですが…、ここまで際どいのを見せられ
たら、もう買うっきゃないですな!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 上の画像の中段の左をみてほしいのですが…、ここまで際どいのを見せられ
> たら、もう買うっきゃないですな!
おお、これですか。これってエリュシオンの服装のやつかな?
でも・・・クロッチ見えないんですが。。。僕の目がおかしいのかなw
確かに中段左のやつはやばいなw 具はみ出かけ??
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> とても魅力的な記事でした!!
> また遊びに来ます!!
読んでくださってありがとうございます^^
音はほんとに深いです・・・