MHF リルスガンナー装備見直し

前回、リルスガードを使ったガンナー装備を紹介しました。
しかし、今更ながら超速射後の反動は反動軽減スキルで無効にすることが出来ると知り、反動軽減もついた装備を組みました。
もちろん、見た目も重視で!
シミュと睨み合いっこしながら完成したのがこちら。
超絶のピアスX、ソウルFスーツ、リルスガード、ラヴィFXコート、スリートFZブーツ。
前から見ると、スリートの白いスカートと、ソウルスーツの白い肩紐が合っていて実にバランスが良くカワカッコイイ感じに♪
しかしこの装備の特徴は前ではなく後ろにあって・・・
・・・・・
・・・
このデカパン!ダボパン感!www
子供が大人のズボンを履いた時のような、この感じ。めちゃカワイイwwww
前から見た感じとの差。ちょっと萌えるwww
この見た目の良さで、スキルは「超高級耳栓」「攻撃力UP大」「見切り+3」「火事場+2」「反動軽減+2」「貫通威力UP」「餓狼+2」「早食い」「装填数UP」「はらへり倍化大」の10個。
つまり前回の装備から「狙い撃ち」がきえて「反動軽減+2」が付いた感じ。
狙い撃ちによるクリティカル威力1.1倍が消えたのは痛いが、超速射後の反動が無いのと、属性弾も反動無しで撃てるようになった。
そして狙い撃ち威力を補うために狩人スキルの「暴れ撃ち」を取得するため、今はひたすら色集め中w
貫通強化、餓狼、火事場、暴れ撃ち。こんだけあれば火力的には問題ないしね♪
そして麻痺毒睡眠といった属性弾も反動無しで撃てるというところで、PTでも使える汎用装備という意味もある。
しばらくガンナー装備はこれでいきます♪
現在、大剣のSRは999に到達していて、ライトボウガンのSRが400。
ライトボウガンの嵐の型は微妙なので放置してましたが、秘伝育成ミッションで武器倍率が上げられるというモノが搭載されたことにより、ライトボウガンでもSR999を目指す意義が出てきてよかったです♪
ディスカッション
コメント一覧
まとめtyaiました【MHF リルスガンナー装備見直し】
前回、リルスガードを使ったガンナー装備を紹介しました。しかし、今更ながら超速射後の反動は反動軽減スキルで無効にすることが出来ると知り、反動軽減もついた装備を組み