JOJOの奇妙な冒険 オールスターバトル
この前行われたJOJO展で突発的に発表されたみたいですね。
PS3の、しかも格ゲー(らしい)なので、ファンとしては見逃せないタイトルです。
もうそれなりに(?)完成度も行っているようで、第一弾PVまであります。
格ゲーって聞いた時は、やはりカプコンを連想しましたが、意外にもバンナム。
しかしジョジョの格ゲーって、10年以上前の2D格ゲー「未来への遺産」以来。
アレは私がジョジョにハマるきっかけとなったゲームであり、当時はよくプレイしたものです。
ついでに言えば、基板まで買ってやってましたw(当然、相場が落ちてからだけど)
このPV見た感じ、外観はPS2で出た「黄金の旋風」っぽい感じ。
しかし黄金の旋風はアクションゲームとしての出来は良かったものの、オープンワールドではなく、対戦も不可能で、ストーリーもかなり飛び飛びでちょっと微妙だった。
それ故に、次世代機でのジョジョの新作!しかも格ゲー!というだけで期待せずにはいられません。
1部~スティール・ボール・ランまでのキャラが登場するみたいなので結構なキャラ数になりそうですが・・・果たして。
ディスカッション
コメント一覧
まとめtyaiました【JOJOの奇妙な冒険 オールスターバトル】
この前行われたJOJO展で突発的に発表されたみたいですね。PS3の、しかも格ゲー(らしい)なので、ファンとしては見逃せないタイトルです。もうそれなりに(?)完成度も行
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
メタリカさん、こんばんは。
ジョジョですか、僕も期待しています。面白そうですよね。
基盤買ってまでやったんですかw僕も17年前に、テクナートでダブルドラゴンの
基盤買ってプレイしてましたわ。中学の頃に初めてゲーセンで連れとプレイして
髪掴みキックの「どぅどぅどぅーどぅーどぅー」の重低音あふれる衝撃音と
爽快感とグラフィックに涙流しながらクッソワロタ状態になりながら横でドン引き
するギャラリーが印象に残っていまつ(´・ω・`)ボス立ち上がるの早すぎw
話し変わりますが、ストクロの動画にあった春麗のMODやっと入手し導入しまし
たわ。
MOD職人にもよるんですが、色塗りが非常にうまいMODだったんで、必死で
探してたんですわ。海外のフォーラムに登録してまで探してましたw
あ、股間のアンダーヘアは、フォトショップで消しましたからツルツルテンでつw
SECRET: 1
PASS: 8e767cf8c9dbffb8530b9b22e83cadcb
こんばんは。ヨシタカです。
先だっては、SC4CCeditのライセンスを頂き、ありがとうございました!注意書きも添えて頂き、助かります。
仕事が一段落したんで、今から起動してみます。
ちなみに、JOJOは個人的には結構期待大です。
PS3購入のきっかけになりそうです(笑)
ではでは、失礼致します。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 髪掴みキックの「どぅどぅどぅーどぅーどぅー」の重低音あふれる衝撃音と
> 爽快感とグラフィックに涙流しながらクッソワロタ状態になりながら横でドン引き
> するギャラリーが印象に残っていまつ(´・ω・`)ボス立ち上がるの早すぎw
お~いいですね~ダブルドラゴンはSFCのやつしか記憶にないのですが、ゲーセン版も評判よかったみたいですねぇ。
涙ながしながらとか相当ですなwww あと、基板による家庭で好きなだけプレイ!ってのはロマンありますよね!
> MOD職人にもよるんですが、色塗りが非常にうまいMODだったんで、必死で
> 探してたんですわ。海外のフォーラムに登録してまで探してましたw
わかりますw 海外のわけわからん登録制フォーラムとかによくあったりしますよね。
まぁ実際、そういうので悪質なのってほとんど無いような気がするけど・・・
> あ、股間のアンダーヘアは、フォトショップで消しましたからツルツルテンでつw
ええええw 毛あったほうがエチー感高いとおもいますけどねぇ自分はwww
ツルンツルンだと、割れm(ry