DOA5 黒装束かすみα対戦動画#2
前回、黒装束かすみαたんを不具合なく使用することが
できたあああああああ
・・・けど、連れのメインキャラのバイマンを選択するとゲームがクラッシュする・・・
と書きましたが
なんとか不具合を起こしている部分を特定、独自のアイディアで修復し
全キャラ全コスチューム問題なく選択できるように♪♪♪
というわけで連れのバイマンと対戦した動画。
連れマジつええ・・・・w
なにが強いって、ホールドがうますぎるのだ。
DOAってもともとホールドゲーなだけに、ホールドがうまいとほんと強い。
特にホールドが弱体化(ダメージ低下)された今作の中でも
重量級のバイマンはダメージが高いので。
そこでジャブ取るか?!そもそもホールド出すか?!って局面で
バシバシ取ってきます。
ホールドには投げが定番ですが、そういう時に限って下段ホールドでかわされたり・・・
連れ曰く、バイマンを使うとホールドの勘が冴えるらしい。
・・・・
まぁ、あれだ。スト2でザンギ使ってたら反応速度が上がるようなもんwww
バイマンで言えば、投げとホールドが強いから、打撃に頼らない動きになって
ホールドも自然と冴えてくるんだろうなー
まぁ自分のかすみもまだ30%程度しか使えてないってのもあるけどw
この日の戦績では、20-26くらいで負け越しました(;´∀`)
しかし、久々に「DOAで盛り上がった」日でした。
50戦近くみっちり対戦するとか、2U以来。
それだけ、今回の1.03aパッチでバランスを「2Uっぽく」否「格ゲー」として
取り戻しつつあるということでしょう。
少なくとも、確定要素が一切なく、起き上がり蹴りゲーだった前作より
遥かにマシですね。
以上を踏まえると今作は、天狗が居ないことだけが残念だ。w
・・・それにしても、黒装束かすみαたんカッコイイ・・・(←くどい
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
龍が如くシリーズ、黒装束かすみαと完成度の高いMODだと思います。
ブログを見ていると熱意があって、すこし危険で、たまにおかしくなる?
そのような印象を受けます。
でも最後にはきっちり結果を残すのはさすがだと思います。
DOA5はキャラクタの顔が変わってしまって好みが分かれると思います。
残念ながらあの不機嫌顔が好みではありません。
ただボディは良いと思います。
黒装束かすみαをぜひPS3に移植してください。
最近、PS3のDEX用eboot.binにかなりてこずっています。
どうしたらいいのですかね。
これからもあっと驚くような改造をお願いします。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>toyomaruさん
> 龍が如くシリーズ、黒装束かすみαと完成度の高いMODだと思います。
> ブログを見ていると熱意があって、すこし危険で、たまにおかしくなる?
> そのような印象を受けます。
> でも最後にはきっちり結果を残すのはさすがだと思います。
ありがとうございます(*´∀`*)
確かに、なかなかうまくいかなくて行き詰まった時は発狂寸前によくなりますw
でもやっぱ、結果が出せないままでいるとそれまでの苦労も水の泡になっちゃうので
しっかりと最後までやり遂げてますねぇ最近は。
> DOA5はキャラクタの顔が変わってしまって好みが分かれると思います。
> 残念ながらあの不機嫌顔が好みではありません。
> ただボディは良いと思います。
好みは分かれるでしょうね~DOAといえばあのアニメ調でずっとやってましたからね。
でも個人的には、やっぱ一新されたリアリティのある新グラフィックのほうが好きですねー
女キャラ、どれも美人すぎてwww
> 黒装束かすみαをぜひPS3に移植してください。
> 最近、PS3のDEX用eboot.binにかなりてこずっています。
> どうしたらいいのですかね。
そうですね、出来ればPS3でやりたいものなんですが
EBOOTに掛かっているチェックサムさえ外せればいけそうではあります・・・
内部データのロジックはほぼ同じなので。
ただ海外的にPS3の方はあんま需要がないようでチェックサム解除のEBOOTがどこにもないですね。
DEX用eboot・・・なにそれおいしいの?って世界です。
mM系統なのはわかりますがDEXである必要の意味から知る必要がありそうです。