DD:DA ダークアリズンの改造?
さてさて、ドラゴンズドグマ:ダークアリズンが発売して
ここでダークアリズンの記事を書き始めてから
早速、ダークアリズンの改造というキーワードがアクセス解析で出現し始めた。
というわけでちょっと書いてみる。
自分はドラゴンズドグマ自体初プレイなので、著しくバランス崩壊、ゲームの楽しみを損なうような
改造は避け、お金、RP、JPの3つをMAXにするチートのみを行った。
その方法はこのトレイナー<を使う事で可能。(Xbox版)
しかし上記のようなチートを使わなくても、セーブデータ改変のみで色々ステータス弄ったりも
出来る。
専用のエディター(Dragon’s dogma save editor)があり、それを用いれば
根本的なシステムが変わっていないダークアリズンでも適用できるみたいで
更にPS3版でも可能らしい。
筆者は箱版でやってるのでPS3版は未確認だけども。
とりあえずそういったツールでちょちょいと改造できてしまう現状みたいです。
当然ながら、改造したデータではオンラインに繋げないみたいですが・・・
話は変わって、メインストーリー3周やって、裏ボス的存在のウルドラゴンも倒して
アビリティも存分に取得して、遂に黒呪島に乗り込みました~(´∀`
レベル70代、体力2000超え、攻撃力も1000を超えていて、
アビリティに修羅(夜間だけ攻撃力1.3倍?)、闘魂(与ダメージ1.1倍)、奮迅(攻撃力1.2倍)、
達人(攻撃スキル使用時のスタミナ消費量減)、などなど
かなり攻撃的にイケてるアビリティを組んで、これぐらいあれば大丈夫だろう
と思いつつ黒呪島に乗り込んだわけですが・・・・
進める(地下深くなる)ほどにモンスターもめっちゃ強いwww
とりあえずカーズドラゴンまではなんとか倒せたといった具合。。。
・・・うーん、まだまだレベル上げしたほうが良いってことかなー
カーズドラゴンめっちゃ強かったんで、この先不安。w
さすがに、前作からのデータ引き継ぎがあるだけあって、
前作でかなりやり込んだ人にとっても歯ごたえのある難易度になってるんだろう。
・・・どしよっかな(´∀`;
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません