【ジョジョASB】 ディアボロのカラーCとその他

今更ですが、キャンペーンモード第3弾が配信され、
それによってディアボロも、まだSPコスは無いものの、
3つ目のカラーや勝利画面での絵がカスタマイズ出来るようになりました。
これは早速ゲットせねばッ!ということで
マゾいマゾいと評判のキャンペーンモードで頑張ってそれらをゲットしました。
・・・・・・・・
・・・・
が、カラーC・・・・・・・び、びみょーーーーw
というか普通にダサい。
カラーBの緑一色は論外として、カラーCはキンクリがデフォカラーなのでまだいいけど、
青髪に緑の斑点って・・・・・・・
・・・・・・
なんか水玉模様というか、よりカビっぽく見えるというか・・・・・
でもってズボンが紫なのはいいけど、ベルトが緑、ネックバンド&靴が青、と
かなり多彩色彩な感じになっている。
ジョジョの色鮮やかさはやはり、漫画での一枚絵などで観るからこそ良いというのもあるし、
色の使い方にも限度がある。
そしてゲームとしてはやはり、ある程度の統一感が無いとダサく見える。
というわけでこのカラーCを、黄金の旋風での私のディアボロのカラーリングに変えてみた。
・・・イイ(・∀・)!!
やっぱゲームとしては統一感は大事だね(´∀`
このようなカラーリングなら喜んで使うのになぁ・・・・・・
ところで最近ジョジョASBの記事書いてませんでしたが、
ジョジョASB自体はまだまだ現役でバリバリプレイ中です。
巷ではDIOのバーストガー ディアボロのバーストガーって言われてますが
DIOはガード中にも出せる、そのまま横から反撃できる、
DIO自体ゲージの回収率がめちゃめちゃ良い、というところでバーストガーって言われるのはわかる。
しかしディアボロの場合はゲージ回収率がかなり悪いのと、
相手の隙を狙って攻撃を刺すという事が難しく、かなり局面を考えて出さなければならないのと、
無駄に時間飛ばしてたら、すぐゲージが無くなりガス欠状態になる。
そして時間飛ばし中の相手は一見不利に見えるが、実は安定対策が可能という、
DIOのそれとは比べ物にならないくらい、性能が低い、というか難しい。
なので、時間飛ばしに対するゲージ消費量をもっと増やせ!と言われてるところを見ると、
・・・あんた、ディアボロでちゃんとした対戦できてる?って言いたくなる。
まぁ大半が、コンボ拒否という事実を嫌って上っ面だけで言ってる人ばかりでしょうけど(´∀`
私はしょっちゅう連れと対戦してますが、お互い格ゲーマーであるという事、
お互いかなり上級レベルだという事、それらの上で対戦してるわけですが、
まーディアボロの時間飛ばしはほんと局面を選ばないとダメだね。
無駄に拒否りまくってても安定対策されるし、ガス欠になるしでほんとゲージの無駄使いだよ(´∀`
そもそもこのゲーム自体、キャラそれぞれに原作再現的な特徴、強みがあるわけだし。
ワムウならダウン奪った後、柱で追撃確定とか、カーズなら光のモードでサーベル攻撃全てガード不能とか、
フーゴならガードの上であろうがダウン中であろうが強制的に毒らせる事ができたりとか。
(これかなり脅威)
そう言った意味で、ディアボロはそういう性能なんだから、いいんじゃんって。
そして上記の通り、DIOのそれとは比べ物にならないくらい難しく、局面を選ぶ。
それはつまりプレイヤースキルが大きく求められるキャラだという事に繋がる。
だから、ディアボロの時間飛ばしが1ゲージ消費とかになったら、かなり厳しいキャラになってしまうと思う。
・・・まぁ、次の本命の(?)パッチでどうなるかわからんけども。
1ゲージ消費とかになって厳しくなっても、私はキャラ愛でディアボロは使うけどね(´∀`
とりあえず・・・・
オンラインでのラグ改善を希望したい。
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
や、ディアボロは何色でも格好イイんですよ!
カビボス大好きですよ!
ボスは時間飛ばさなくても結構強いですよ。
でも色々な攻撃のリーチが短いんですよね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>ブチャラTeaさん
> や、ディアボロは何色でも格好イイんですよ!
> カビボス大好きですよ!
確かに、キャラ愛があればある程度は許容できるんですが、
やはり「ボス」である以上、私としてはカラーCはちょっとカラフルすぎるというか
不釣合いという感じが否めなくてダメですね・・・w
せめて緑の斑点が黒系ならなぁ・・・
> ボスは時間飛ばさなくても結構強いですよ。
> でも色々な攻撃のリーチが短いんですよね。
立ち回りでは結構強いですよね。動きが俊敏だし投げ範囲広いし。
時間飛ばしの使い所はやはり、相手のスパコン込みのダメージデカいコンボをやってくる時ですね!
仰るとおりリーチが無いので、中距離の牽制が強いキャラ(カーズ、エシディシ等)がキツい気がしますね。
まーでも、キャラ愛があれば(*´∀`*)!
ところでブチャラTeaさん、PS3治りましたか(´∀`?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
カラーは全く変えていないので今度色々試してみようと思います。
パッチはいつ頃配信なんでしょうね。
待たされているだけにかなりの良修正を期待してます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>百式さん
> パッチはいつ頃配信なんでしょうね。
次回のパッチは10日らしい・・・・という話しみたいです。
対戦テンポアップのために全体体力調整、イージービートでのダメージ・ゲージ回収率調整、
投げダメージ調整(アップ)などなど・・・・
色々期待がかかりますよね。
> 待たされているだけにかなりの良修正を期待してます。
オンラインの電波表示の厳密化はいいけど・・・・ラグそのものが改善されるかどうか、
その辺期待したいです。
現状でもまぁ、遅延が極小の液晶とかでプレイすればそれなりにはいけると思いますが・・・
ともかく次回の大規模パッチに期待がかかりますねー
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そうですねw 緑の斑点が黒ならまだマシだったかも知れないですねww
PS3直ってないです(ノД`)シクシク
お金なくて・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ドモドモ\(^_^
美術部の元NO.4であり、色(美術)に関しては
ウルサい私の登場ですww
いやぁ、今回は
メタリカさんとは少し意見が別れてしまいましたなぁ・・・w
キャラの色は
そのキャラの外見や性格、過去や物の好みのタイプを考慮に
入れる事を前提としながら配色のイメージ&ルールも絡めつつ
候補を出していきながら最善を決めるのが僕のやり方です。
僕はディアボロにあまり詳しくないので
一面からの見方しか出来ませんが
例えば、ディアボロの最後の悲しい結末を見ると
色で考えるなら、悲しみや無をイメージした
青や灰色を僕は連想します。なので青を取り入れるのは
凄い良いな、と思いました。
個人的には髪の色も青は合ってると思いましたし。
まぁ、このキャラ、この位置に緑は不思議だなwとは思いました。
緑のベルトはアクセントということで考えれる範囲内でした。
(あくまで僕の意見です)
でも流石にメタリカさんが仰った
カビに似てる
というのは読んでから、確かにwwと思えてしまい
髪の青が気持ち悪い方にしか見えなくなりましたw
メタリカさんのせいですよww
と、いうわけで訴えてやるっ!
次は法廷でお会いいたそう!w
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> PS3直ってないです(ノД`)シクシク
> お金なくて・・・
そうなんですか・・・残念(TдT)
早く直るといいですねぇ。自室でみっちり練習はいいですよ!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>マーシャル・リリさん
どもお久しぶりですー
> 美術部の元NO.4であり、色(美術)に関しては
> ウルサい私の登場ですww
おお、そんな特技を持ってらっしゃったのですね!
> キャラの色は
> そのキャラの外見や性格、過去や物の好みのタイプを考慮に
> 入れる事を前提としながら配色のイメージ&ルールも絡めつつ
> 候補を出していきながら最善を決めるのが僕のやり方です。
おお・・・なんか凄く深いですね・・・
過去の好みとか・・・自分では考えたことのなかった世界です。。。w
> 例えば、ディアボロの最後の悲しい結末を見ると
> 色で考えるなら、悲しみや無をイメージした
> 青や灰色を僕は連想します。なので青を取り入れるのは
> 凄い良いな、と思いました。
なるほど。悲しみや無の色ですか。
「あのシーン」を連想する事を前提であるならば、そういった色はいいかもしれませんね!
ただディアボロは・・・・・
私の絶頂を脅かすものは許さない・・・決してッ!
死んだことを後悔する時間をも与えんッ!
というまさに「ボス」なキャラなので
やっぱ私個人としては、邪の色、ダークな色が似合うと思いました(´∀`
> 髪の青が気持ち悪い方にしか見えなくなりましたw
> メタリカさんのせいですよww
> と、いうわけで訴えてやるっ!
> 次は法廷でお会いいたそう!w
わ、わたしのせいにされてもwwwwwww
ほ、法廷はち、ちょっと(震え声)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
自分もカラーCを手に入れるためにキャンペーンではブチャをタコ殴り(ぇにしてましたが(何度も戦ってると本当に「生ける屍」と戦っているようだった)・・・・・・
まさか水色で来るとは意外でしたww(悪い意味でw)
ただ、登場時と中間の演出でのみ動くドッピオのカラー(赤みがかった感じ?)は結構好みでした!確か黄金の旋風でもあんな感じの色でしたっけ?
今回は少し期待外れだったので、カラーD(出るかわかんないけども)に期待することにします・・
つーかSPコスでボスの半ドッピオverとDLCでリゾットまだ出ないの!?
早くリゾットで「殺り方は・・・・・・"出来ている"」とかやりたいんですけどォ―ッ
まさかバオーで終わりとか言わないよねェ―――ッ!?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>Aries-Joestar さん
> まさか水色で来るとは意外でしたww(悪い意味でw)
ですよねw あれはちょっと・・・・・・
> ただ、登場時と中間の演出でのみ動くドッピオのカラー(赤みがかった感じ?)は結構好みでした!確か黄金の旋風でもあんな感じの色でしたっけ?
そうなんです。黄金の旋風のドッピオのデフォカラーは赤ベースのあんな感じなのです。
なので個人的にはそれも含めて、カラーCはダメですね。
ドッピオの赤ベースの色が納得できなくてカラーMODで紫にしたのにwww
> つーかSPコスでボスの半ドッピオverとDLCでリゾットまだ出ないの!?
> 早くリゾットで「殺り方は・・・・・・"出来ている"」とかやりたいんですけどォ―ッ
> まさかバオーで終わりとか言わないよねェ―――ッ!?
半ドッピオの影ディアボロはほんとかっこいいですよねーーー
SPコスって基本的に原作に出てたバリエーションしかないし、ディアボロのSPコスっていったら
納骨堂の真っ黒か、半ドッピオしかねーだろーーーって感じ。
ゲーム的に前者は無いだろうからやっぱ半ドッピオコスでしょーーーこれが来たらモチベ200%上がるwww
DLCのバオーとかいらないから別キャラ出してくれってかんじですよね。
てかASB2出すみたいだから、そっちででるかも??
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
本当、ディアボロのSP早く出て欲しいですねw
もし意表を突いて真っ黒ボスなんか出してきたらそれはもう笑うしかないw
>そうなんです。黄金の旋風のドッピオのデフォカラーは赤ベースのあんな感じなのです。
>なので個人的にはそれも含めて、カラーCはダメですね。
>ドッピオの赤ベースの色が納得できなくてカラーMODで紫にしたのにwww
そうですかね?個人的には赤ドッピオも好きですよw
まあ確かに、紫の方が彼のイメージと合ってる気がしますけどねー(彼自身の地味なイメージと、その奥に秘めたダークネスな人格を象徴している感じが・・・)
でも自分は黄金の旋風を持ってないので、赤いドッピオというのは結構新鮮でした!
もしかしたら、ディアボロが水色なのは・・・赤いドッピオ→水色ボスという変化にギャップを与えるためだったりしてww
>てかASB2出すみたいだから、そっちででるかも??
そ、そんな情報があるんですかァアア!!?
もし本当に出るのなら、開発は是非カプコンが担当してほしいw
カプコン開発のPS版3部ゲーはSPストーリーモードも含めて本当にハマりましたから・・・
あぁダメだ妄想だけが加速してしまうww
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> もし意表を突いて真っ黒ボスなんか出してきたらそれはもう笑うしかないw
確かにw それはそれで興味ありますね・・・どんな感じに仕上げてくるか・・・
> そうですかね?個人的には赤ドッピオも好きですよw
> まあ確かに、紫の方が彼のイメージと合ってる気がしますけどねー(彼自身の地味なイメージと、その奥に秘めたダークネスな人格を象徴している感じが・・・)
ドッピオは荒木氏の設定では紫がデフォみたいだし、世間一般的にも紫イメージなので
黄金の旋風の赤ベースドッピオは違和感ありまくりでしたw
やっぱりダークネスな紫がいいです(´∀`♪
> そ、そんな情報があるんですかァアア!!?
> もし本当に出るのなら、開発は是非カプコンが担当してほしいw
> カプコン開発のPS版3部ゲーはSPストーリーモードも含めて本当にハマりましたから・・・
今回のCC2のぴろし氏が続編出す的な事をほのめかしてたらしいです。
確かにカプコンだと安心感もありますが、今回のv1.03パッチで相当「格ゲー」として出来が良くなったので
当然社員も「格ゲー」について学んでいる。
ってことで個人的にはCC2/バンナムでもいいかなと(´∀`
PS1のスーパーストーリーモード懐かしいですねw
グラはしょぼかったけど出来はよかった。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは
時飛ばしのゲージ消費量は多い気がします
先輩の家にASBがあるので時たまやらせてもらっているんですが
ディアボロが好きなのでディアボロを使っていますと
時飛ばししたあとに攻撃しようとしたら
スタイリッシュムーブ(?)でよけられた時は
えぇええぇぇえ!?と叫んでしまいあっこれ攻撃に使う技じゃないなと思いました
そのあと投げを使えばいいじゃんと思いましたが
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 時飛ばしのゲージ消費量は多い気がします
> 先輩の家にASBがあるので時たまやらせてもらっているんですが
> ディアボロが好きなのでディアボロを使っていますと
> 時飛ばししたあとに攻撃しようとしたら
> スタイリッシュムーブ(?)でよけられた時は
> えぇええぇぇえ!?と叫んでしまいあっこれ攻撃に使う技じゃないなと思いました
> そのあと投げを使えばいいじゃんと思いましたが
ディアボロの時間飛ばしは、相手がぼっ立ちになっている状態、つまり何かの大きな隙の出来る技に対して決めた時以外だと完全5分。
しかも相手はレバー後ろ入れっぱで勝手にスタイリッシュムーブになります。
なので、後ろ入れっぱ+投げ抜け仕込みで安定対策が可能です。
故に、拒否ばかりしてるとすぐガス欠になるので局面を慎重に選ばなければなりません。
そうでなくてもディアボロはゲージ回収率が悪いので、
1.5ゲージは多い気がしますね。1ゲージくらいでよかったと私も思います(´∀`
明日のアプデでHHゲージ回収率上がる事に期待しています(´∀`