黄金の旋風 激難!ローマ漁村 公開☆彡

現状、黄金の旋風をプレイしているユーザーは「物足りなさ」というのを感じているはず。
現状で「対戦」を実現することはまだ出来てないので、じゃぁ何かパンチの効いたミニゲームでも作れないか?
というわけで7月の中旬くらいからこの企画がスタートし、
「一から、全て自分オリジナルなミニゲーム」ではなく
「黄金の旋風という基盤の上でのミニゲーム」なので
色んな部分の解析から始め、色々弄れるようになって・・・
最初は単なる「激ムズ化」だけという趣向であったが、
作っていく過程で「しっかりとした、一つのオリジナルなミニゲーム」として完成させたいという
想いが芽生え、そこからどんどん作りこんでいって・・・
最終的にこの時期になりました。
いやー長いようで短く、短いようで長かったこの2ヶ月。
このミニゲームを作っていく上で「クリエイター」として、また「ゲームを作る楽しさ」というのも
体感でき、そういった想いも芽生えました。
自分にとって、非常に良い経験が出来たなと思ってます。
ともかく、やりたい事、詰め込みたい要素というのもほぼ全て入れた上で
バランス等の調整もひとまず完了ということで、
今回ようやく一般公開となりました☆彡パチパチ
それにあたって、やはりしっかりとしたモノを完成させたのだから、
行けるところまで行こう・・・ということでこのゲームのPVも作りましたので是非ご覧いただければ♪
具体的な使用方法、ダウンロードは続きより↓
このミニゲームのチートファイル<をダウンロードします。
※バージョンアップ版の獄難!ローマ漁村に変わりました
次に、PCSX2の正式バージョン(1.0.0以上)をダウンロード、インストールしてください。
(それ以下のベータバージョン本体だと一部の要素が働かない・想定外の不具合が出るため)
所持していない方は公式サイト、もしくは私が念のためにアップしたミラー<からダウンロード、インストールしてください。
次に、PCSX2本体フォルダ内の「cheats」フォルダに、同梱の黄金の旋風用チートファイル(8F82785A.pnach)を
入れてください。
(自作の同名ファイルがある場合はバックアップを忘れずに)
※10/8追記
チートファイルをcheatフォルダへ入れたら、PCSX2のチート機能を有効にします
ここまで出来たらゲーム(ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風)を起動します。
ゲーム起動後、PCSX2のコンソール窓の一番下に
「Cheats found! comment:GEKI NAN ! Rome fishing village」と出ていれば成功です。
↓こんな感じに
あとはそのまま、当ミニゲームをお楽しみください(*´∀`*)
仕様等は全て説明書に書いてあるので必ず読んでからプレイしてください。
また、遊んで頂いたユーザーは何か気になる事があればなんでも良いのでフィードバックをくださると
嬉しいです♪
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あぁやってみたいなぁ
パソコンのスペック足りてないんですよ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> あぁやってみたいなぁ
> パソコンのスペック足りてないんですよ
関心持って頂いてありがとうございます(*´∀`*)
PCSX2の黄金の旋風をサクサク動かすためのスペックはそれほど高くはないですよ。
CPU:4~8コア系
メモリ:普通にPCが使える程度(2G~)
グラボ:GPUメモリ1G~(参考:GTS450程度)
これぐらいあればHD画質でもサクサク動きます。是非プレイしてくださいね(*´∀`*)