ジョジョjASB パッチ1.03感想とディアボロコンボ

ジョジョ オールスターバトル

さて、先日11日にジョジョオールスターバトルに1.03パッチが当たりました。

それにより、システム的にもキャラバランス的にも大きく変化しました。

目に付くものをあげていくと、まず「着地硬直」がしっかり導入されている。

これにより、昇りジャンプ攻撃を出しつつ地上で即ガード、というのが不可能に。

以前まではこの「着地硬直」が無かったので、安易な空対空がローリスクで出来過ぎた。

なのでコレが導入された事により、バッタ戦術(ピョンピョン飛び回りながら攻撃)

も実質出来なくなったようなもの。

安易な飛び込み、昇りジャンプ攻撃は着地硬直を狙われます。

次に投げダメージの増加。

以前までは安すぎた投げ。しかし今回、全体体力を下げられた影響もあって、

投げダメージが大幅に増加。

これにより「投げは経費」が通用しなくなった。投げをもらうと「普通に痛い」。

そのためスタイリッシュムーブ(通称コキガ)ばかりを狙っている相手に対して有効な手段となった。

逆に受ける側としても、スタイリッシュムーブか?投げか?を慎重に考えなければいけなくなった。

次にガードゲージの調整。

以前までは減りづらく、回復も速いためほとんど機能していなかったが、

今回のパッチによって「減りやすく、回復も遅く」なったため、ガードばかり固めている相手、

またはスタイリッシュムーブばかりをやる相手は、すぐにガードゲージが無くなりガス欠状態に。

そしてガードクラッシュをさせた際、クラッシュした側の硬直が大幅に増えた(?)ため、

クラッシュしたのを「見てから」ダッシュなどで距離を詰めてのコンボが行きやすくなった。

次に通常攻撃キャンセルGHAが行えるようになった。

今まではキャンセルから出せなかったため用途があまり感じられなかったGHAだが、

通常攻撃、チェーンコンボから組み込めるようになった事で大抵のキャラが有効活用できるように。

・・・ディアボロには関係ない話しだけどね・・・(´∀`

最後にオンラインのラグ解消。

以前までは体感的にテレビの遅延+4Fくらいのラグがあったが、

今回かなり解消され、テレビの遅延+1~2Fレベルになった。

これによってオンラインも「遅延が極小のテレビでプレイすれば」かなり快適に遊べるようになった。

これは大きい。

しかし逆に、電波表示が曖昧になり、ほとんどの場合が黄色電波で、その中でも

非常に快適な場合と、以前と同じくらいラグい時があったりと、確実に「目安」にはならなくなってしまった。

というか連続で同じ人と当たっても「さっきは快適だったのになんで今回重いの?」なんて事がよくあるので、

サーバー側にも問題があると思われる。

しかしとりあえず、ラグが以前よりは明らかに解消されたという事実はでかい。

というわけで特に目に付く5点をあげてみましたが、

これらのおかげで大味感が解消され、よりシビアな立ち回り、戦術を要求されるようになった。

つまりは敷居が高くなったという事。

まさにスト4のような眉間にシワ寄せつつ真剣にやらなければ勝てない
って感じのゲームになった。

一格ゲーマーの感想としては、非常に喜ばしい!これはイイ(・∀・)!

これで、だいぶまともな格ゲーになったと思います。

以前までが散々だったから、いやーよかったよかった(´∀`

それはそうと・・・ディアボロの時間飛ばし、もといバースト。

0.5ゲージから1.5ゲージ、つまり3倍のゲージ消費という仕様になりました。

1ゲージくらいで丁度いいんじゃないの?とは思ってたけど、まさか1.5ゲージになるとは思わなかった。

最初はかなり「これってかなり厳しいキャラになるんじゃ・・・」と危惧したが、

その他の通常コマンド技などが軒並み性能アップしていて、

さらにその影響でコンボ火力も上がっているため、これでイーブンっちゃイーブンかなと。

ただし、ここぞ!という時のコンボ拒否のために常時1.5~2ゲージは確保しておかなければ、

正直つらい事になると思われる。というかつらい。

まさに、以前よりもより一層プレイヤースキルが要求されるキャラになった感じ。

でもコンボ火力上がったし技性能も上がったしで「攻め」に関して強化されているのは素直に嬉しい。

安易に拒否が出来なくなり、プレイヤースキルがより一層要求されるキャラになった事で、

以前まで割りかし少なめだったディアボロ使用人口が、さらに減る気がします(´∀`

とりあえずディアボロは今回のパッチでコンボや火力が上がったということで、

ひとつコンボ動画をうp。

「時は再び刻み始める」の後半を当てる感じにすれば、最速ダッシュ弱攻撃が繋がるので、

それを利用したコンボ。

しかしやはり「後半で」「最速で」という条件付きなので、まぁまぁシビアですが、

最速ダッシュ弱からのとどめだァ!までは基本コンボとして使ってます。

てかこれぐらいしないと火力もゲージ回収率も悪い。

そのため「時は再び刻み始める」から最速ダッシュ弱~とどめだァ!までは1セットとして使ってます。

オンラインでもラグが解消された事によってさほど違和感なく成功できる。

まーなんか色々テコが入っちゃいましたけど、ディアボロ楽しいです(*´∀`*)♪

そしてASB自体、対戦ゲームとしてもかなり出来がよくなってきて良かった(´∀`