TTT2の近況とGW

【TTT2】総合

さて皆さん、ゴールデンウィークも残す所あと1日となりました。

皆さんはどのようなGWを過ごされたでしょうか?

私はここぞとばかりに鉄拳タッグ2の対戦と解析・・・・・

・・と行きたかったところですが、

GW中はずっと甥っ子が遊びに来ていたため、

日中のほとんどが甥っ子の相手をして終わるという・・・

私はGWの休みは8日あったので、学校始まって約1ヶ月経って少し慣れてきたところで

色々と頭や身の回りの整理や羽伸ばし(遊び)に入り浸りたかったというのが正直なところなので、

せっかくの休みがぁぁっァァァァァってもどかしい気分にもなりました。

でも、子供って成長するの早いし、学校が始まっている自分にとっては、

まだ子供である甥っ子とキャッキャウフフして遊べるのも今のうちなんだなぁ~と考えると、

これもこれで良かったのかなと思います。

休みならお盆休み、夏休みってのもあるしね(´∀`

というわけでこの度の私のGWは、9割がた甥っ子の相手をして終わったという感じです。

でも、全く鉄拳タッグ2がやれなかったというわけではなく、時間があいた時には少しばかり解析や、

連れに対戦付き合ってもらってたりもしました。

そこで、ボス版UNKNOWNに関してまた新たにわかった事があります。

ボス版の水無月(3LK)はヒットすると蛟による追撃が出る「水無月・黛」ですが、

“3WK"と入力すると、蛟による追撃なしの「普通の」水無月が出せる事が発覚。

これならば準やプレイアブル版UNKNOWNのように、この技で壁強を狙えます。

リーチが長くガードされても実質確反無しの水無月。

プレイアブル版UNKNOWNで壁強を狙う時に水無月を多様していた自分としては嬉しい発見です(*´∀`*)

あともう一つ、準やプレイアブル版UNKNOWNのサイドハイキック(LK)は、

ボス版UNKNOWNだと横移動LKに割り当てられていて、普通のLKは神柱でしたが、

“6WK"と入力することでサイドハイキックよりもう少し打点の低い「中段」の蹴りが出せる事が発覚。

見た目はサイドハイキックと非常に似ているが、脚の高さが低く中段性能。

なので、コンボパーツとしてサイドハイキックを使用する局面では、

ボス版UNKNOWNでは"6WK"のサイドミドルキック(適当に命名)を使用することになるでしょう。

ダメージもサイドハイキックと同じ。中段なので有用性は高いかも?

ちなみにこのサイドミドルキック、プレイアブル版UNKNOWNでも出せます。

しかしコマンドリストに載っていないため、一応隠し技的な感じですねw

今回ボス版UNKNOWNで発見したのは以上かな~

ところで日頃はボス版UNKNOWNで連れと対戦しているわけですが、

ボス故に火力が高く、ボス故に高性能で、ボス故に体力が多い。

最初のうちは「なんだよそれ~w」「ないわ~w」「減りすぎww」などと

和気藹々としていましたが、

対戦を重ねるごとに空気も変わってきました。

マジ減りすぎ(# ゚Д゚) なんだそのクソ技(# ゚Д゚) 1強すぎんだろ(# ゚Д゚) 負けたら恥レベル(# ゚Д゚)

てな感じでピリピリとした空気になってきましたwww

まぁボスですからやっぱ強いですね。認めます。非常に強いです。

私の真のメインキャラであるが故に私自身はハッピーで楽しいですが、

相手としてはどうも理不尽と感じてきているところが多いようなので、

何か一工夫する必要がありそうです(´∀`;

【TTT2】総合

Posted by Gigaproto