【ジョジョ】アイズオブヘブン&冬休みッッ!!!
ジョジョ新作の「アイズオブヘブン」は、3Dマップをフリーランで駆けまわりながら
タッグでのバトルを楽しめるというものらしいので、
格ゲーではなくなった時点でASBの「続編」というのは語弊がありますね。
ただグラフィックに関してはASBで培ったものを再利用し、
PS4向けに更に「綺麗」になっている模様(頂点数が増えたとかシェーディング具合とか)。
今日でプレイアブル出展も終わり、同時にPVも公開されました。
・・・んッ? なんか720p画質のような感じでジャギー感が結構あるような?w
あとなんとなく背景がしょっぱいような手抜きのような・・・・
まぁまだ開発段階ですしね(´∀`
そしてなんといっても、PS4にて体験版が配信されるのが大きいッッ!!!
願わくば、この冬休み期間中には来て欲しいところッ!
格ゲーではなくなった時点で、60fps処理に拘る必要もなくなったわけだが・・・
とりあえず体験版待ちだァァァーーーッッ!!!
ここからは関係のない話ですが、冬休みということで学校からいくつか課題も出されていますが、
中でも面白い課題がゲームをやれッ!色んなゲームを遊べッ!という課題wwww
もちろん、ただただ「プレイヤー」としていつも通りに好きなようにプレイするのではなく、
色んなゲームをやってみて、「このゲームは何が面白いのか?」「どこがどう面白さを醸し出しているのか?」
といった具合に、ゲームの作り手側の観点を鍛えるという意味合いでゲームをプレイしろッ!だそうですw
なので早速、長らく起動していなかったPS4を立ち上げ、興味のないジャンルやゲームでも
体験版を落として色々やってみようかなと(*´∀`*)
私は見ての通り、専ら格ゲーかアクションゲーしかやらないタイプだったので、
それだけだとゲームを作る際の発想力・アイデア・閃きに欠ける。
逆に言えばフレーム単位の緻密な作り込みなどは得意ってことになりますが・・・w
というわけでアイズオブヘブンの体験版も来ることだし、
この冬休み、PS4がフル稼働になるだろうwww
あとは~~~・・・スマホの人気あるゲーム(パズドラやツムツム等)をやってみるとか・・・
「何で人気があるのか?」と考えた時、当然「面白いから」ですよね。
そこで、「何がどう具体的に面白さを醸し出しているのか?」を分析するのが今回の課題ッて感じで、
いかにもゲームメーカーへあっせんしてくれる学校って感じですね(笑
さて、この冬休み・・・楽しませてもらおうかァーッ!
TO BE COTINUED→
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おおおPVも書いてくれましたか!
ホントたのしみですよねー 残念ながらPS3しかもってない(つд⊂)
体験版、、、、、、体験版、、、、、、、
格ゲーじゃなくなったのもすこし僕にとっては救いですw
いやーー ほかのキャラ楽しみ!
時間停止とか時間飛ばしとかどんなかんじで表現されるのかっ、、、
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> ホントたのしみですよねー 残念ながらPS3しかもってない(つд⊂)
> 体験版、、、、、、体験版、、、、、、、
コレを機会に、PS4買っちゃいましょうッ!www
今のところPS4でしか配信しないような感じですし・・・
> 格ゲーじゃなくなったのもすこし僕にとっては救いですw
> いやーー ほかのキャラ楽しみ!
> 時間停止とか時間飛ばしとかどんなかんじで表現されるのかっ、、、
格ゲー好きの僕にとってもジョジョゲーである以上はアクションでも全然イケますw
ただ、公式サイトにASBの1.05パッチ配信予定とか書いてあるところをみると、
まだASBも捨ててない感じで、
アイズオブヘブンで新キャラ盛りだくさんで新規ユーザー獲得して
水面下で開発されているであろう正真正銘のASB2へ誘導するのが目的なのかなーとか
思ってたりします。w
時間飛ばしは、ASBの仕様はやめてほしいですね(相手キャラ一切動けない)。
それよりはやっぱり黄金の旋風のようにスローモーションになって
動きの軌跡が読める・・・を演出してほしいw
時止めはもう、そのまんまでしょうwww