【ジョジョ】アイズオブヘブン体験版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
遂にきましたねッ!
筆者は29日から配信されているのを知らずプレイしたのは昨日からですが(*´∀`*)
ひとまず小一時間プレイしてそれなりに動けるようになった動画をうp
---------------—-まず60fpsになったのはでかいですねッ!
テレビの倍速モードの所以で60fpsに見えているだけでしたw
ASBと変わらず30fps処理っぽいけど、今作は格ゲーではないのでさほど問題はないでしょう(´∀`
---------------—-
グラフィックは、ASBとさほど変わらない、ちょっと頂点数が増えた代わりに影が濃くなった?ッて感じ。
で、肝心のゲーム内容ですが、面白いです。
敵にロックオンしっぱなしという事はなくフリーランも出来るので、
ジョジョ黄金の旋風のような感じッ!
ドッカーン!バッコーン!の爽快感もばっちりッ!
んで少々ゲージ類がわかりにくいですが、基本的にスタンドON/OFFの概念が無く、
ASBで言うイージービートで攻めるのが基本な模様。
だいたいどのキャラも□、□、△でドッカーン!ですwww
ステージのオブジェクトの重要性はイマイチ見いだせなかった。
(回復アイテムがない)
あとプッツンキャンセルも、このゲームのコンボは長くても承太郎の□、□、△(オラオラ)ぐらいなので、
使いドコロがいまいちわからない。
あとパートナーとのダブル攻撃が決まった時(?)に画面がスローになってボコボコとコンボを入れるチャンス
になりますが、そこではなぜかEBからのオラオラが出せなかったり、
ダウンしている相手への追撃ができないところに違和感を感じたりしました。
この手のゲーム(ナルトとか)は筆者はあまりやったことが無いのでよくわかりませんが、
とにかくゲームの展開が早いと感じました。
臨機応変に、常にゲージ類をチェックしながら動きまわらないといけないので。
格ゲーが苦手な人にお薦めできるか?と言われれば、少し首を傾げる感じ。
でもジョジョファンには絶対おすすめできますwwwwww
あ!あと、プッツンバーストという「ゲージを使用してやられ状態から脱却する」という
まさにバーストシステムが搭載されてますね。(動画ではディエゴが結構使ってる)
・・・って事は、ディアボロの無意味な行為だったな・・・とかはどう再現するのか?
ま、まさか今回こそ本当にッ!ジョジョ黄金の旋風のようにッ!
相手プレイヤー共含め画面がスローになり、攻撃中のプレイヤーの背後を取ったり出来るってことかッ?!?!
あと動きの軌跡が残ると最高ですねwwwww
まさに「キングクリムゾンッ!ドォーン!・・・動きの軌跡が見える・・・」が再現されてたら最高だなぁ~~~~~~~~
と少し脱線してしまいましたが、今回の体験版でもジョジョファンならずともアクションゲー好きの方にも
お薦めできる内容かなと思いました(*´∀`*)
ただ、少々敷居は高い気がします。なんやかんやで色々システムがあるので。
でもジョジョファンは絶対買うべきでしょうwwwwwwwwww
花京院「逃しはしないッ!」
承太郎「ところでお前、相撲は好きか?特に土俵際のかけひきを!」
承太郎「手に汗握るよなァ!(オラオラオラオラオラオラ!) オラァ!」
この演出やっぱめっちゃカッコイイわ(*´∀`*)
ジョジョSSの方でもオラァ!の一発だけじゃなくてオラオラも入れて欲しかったなぁ~
とりあえず、ジョジョファンにとっては至高のゲームには間違いなしッ!!
ブログ書いてる間に、EoHが早くやりたくてウズウズしているのでそろそろ行ってきますwwwwwwww
また何かあれば記事にしたいと思います。
|彡サッ
------------------------------—-
余談だが、VSディエゴ戦にて、ダブルコンボ攻撃のスロー演出が終わらないバグに遭遇しました。
しかも花京院はいないのにwww
画面の明度は普通のままで、ずーーーーーーっとスロー&コンボ数もずーーーーっと継続されっぱなし。
そしてディエゴのHPを0にしてもゲームが終わらないという・・・・
なんか、エピタフを食らってるかのような感覚だったwww
------------------------------—
TO BE CONTINUED→
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません