ジュラシックワールド・ザ・ゲーム 楽しいなぁ♪♪♪

こ、このゲームは課金しなくちゃ~全く進まないぜ・・・・・・・・ッ!くッ・・・・・・・!
というわけでジュラシックワールド・ザ・ゲーム。
前回ギガノトサウルスがコレジャナイ感!と書いてましたが、
進化させたら定番の色に変化したッ!
そうそうこの色なんだよ! ピンクっぽい肌色! これぞギガノトサウルスのイメージ!!
ただ・・・・レベル30から進化させてしまうとトゲトゲになり、肌も赤色になってしまいます・・・
なので私はわざわざコレクションのためにレベル30止めギガノトサウルスを作ったッ!wwww
ところでアクセス解析を見ていると、進化のさせ方がわからないという人もいるみたいなので一応記述。
恐竜の進化は、MAXレベルかつ同ランクの同じ恐竜同士を合成させると進化になります。
つまり、レベル10まで到達した恐竜を更に進化させたければ、もう一体レベル10の同じ恐竜が必要になります。
この原理で、レベル40(現時点で最大レベル)まで育成させたければ、
同じ恐竜が8体必要になります。
そしてそれぞれレベル上げしていって10から進化→20までレベル上げ→20から進化→・・・・という具合。
んで高レベルになっていくほど、合成時間は一晩かかりますねぇ~~www
それを早めたければキャッシュを払う必要がありますねぇ~~~www
途中で失敗したら追加DNAも払う必要がありますねぇ~~~www
というわけでかなりマゾいこのゲーム。
しかしハイクオリティな画質、神仕様なオンラインバトル、憧れの恐竜達。
これらがマゾさ諸々を緩和してくれてるんでしょうねぇw
筆者はこの休み期間、ほとんどこのゲームばかりやってますよ。
楽しすぎて、気分が高ぶってなかなか寝付けない日もあったぐらい。
ちなみに筆者は、この映画をまだ見てないんですよwwwwww
でも、融合施設によって様々な「架空の恐竜」が生み出されているというコンセプトは知ってます。
そして目玉である、T-REXよりデカくて凶暴なアイツも、ゲーム内でもう見ちゃいました。w
その名もインドミナス・レックスですね。
レジェンドランクで、尚且つレベル40まで達したT-REXを含んだチームでオンラインバトルしてたら相手に出てきました。
ランクを意味する☆の色が紫www
融合恐竜ってことでしょうか。
それはさておき、インドミナスレックス! こいつのほうが頭骨の形とか、実在のギガノトサウルスそっくりじゃん!!!
てなわけで、レベル40のT-REX+ヴェロキラプトルのレベル40を融合で作れるみたいなので、
今は全然興味のないラプトルを急速に育成してますwww
レベル40のMy T-REX
(めちゃトゲトゲしい・・・さすが架空の恐竜を作れる融合施設・・・w)
ちなみに恐竜の情報は 海外のwiki << を参考にしてます。
さぁ~~~インドミナスレックス!むしろこいつのほうがギガノトサウルスの立ち位置にピッタリだし、
頭骨もそっくりだしで、メーカーもわざとそうしたのかな?www
ともかく! いち早くインドミナスレックス(もとい本来のギガノトサウルス)を入手するぞぉーッ!
あ、ちなみに今、ナースケトラプスのアリーナイベント開催中ですね!(上のT-REXの画像もその時のもの)
こういうお得で楽しいイベントはどんどん開催してほしい!
あーーーやめらんねぇ・・・・・・・・・・
TO BE CONTINUED→
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません