ウー博士の秘密その1、アンキロドカス!超絶グラフィックで誕生ッ!

ジュラシックワールド エボリューション

皆さんこんにちは!

前回、ジュラシックワールドエボリューションのウー博士の秘密(DLC)を

プレイしつつ、パーク経営の初歩解説動画を公開しましたが、

その後動画外で没頭し続けること12時間あまり・・・

“ウー博士の秘密(DLC)"を全クリしちゃいましたwww

というのも、ウー博士の秘密基地で創れるハイブリッド恐竜は、

「アンキロドカス」「ステゴケラトプス」「スピノラプトル」の3種で、

それぞれミッションをこなす必要があり、

これまた結構難易度が高いんだなぁ~~~(;´∀`)

なのでやり直しなどの時間も含めると動画時間が

“12時間以上"にもなってしまったため、

あえなくボツに。(12時間動画なんて誰も見ないだろうとw)

というわけで全クリア後の動画になっちゃいますが、

冒頭で上記の事を説明しつつ、今回はアンキロドカス!しかもカラバリ全種を

公開する動画です!

いや~~~アンキロドカス。

ジュラシックワールド・ザ・ゲームで最強の草食竜としてかなりの期間、

その座を守り続けたよねw

そしてお世話になった。

このアンキロドカスが、ジュラシックワールドエボリューションの世界、

最高峰グラフィックの世界で誕生ッ!

ジュラシックワールドエボリューションには「対戦」はありませんが、

また何かでお世話になるのかもしれない・・・・・w