インドミナスレックス フィギュア(CHRONICLE製)キター!

雑記

どうもみなさんこんばんわヽ(=´▽`=)ノ

今回は、クロニクル社が贈る、映画ジュラシックワールドのメインキャラクター“インドミナスレックス"

フィギュアが届いたので開封動画を出しました!

このフィギュア、2015年当初から予約が開始されてて、延期の延期でやっと発売に。

わたしは去年1月頃に予約してたので1年半越しでやっとか!って感じですが、

2015年当初から予約してた人にとっては5年越し(;´∀`)・・・

ちょっと延期が続きすぎましたが、ちゃんと発売されたのでよかったです(*´ω`*)

余談ですがこのインドミナスレックスのフィギュア、公式サイトの画像では少し赤みがかっており、

ほんのりピンクっぽいようなマゼンダのような色合いに見えます。

Indominus_Rex.png

これはこれでオリジナルにはない良さが感じられたので期待していたのですが、

箱を開けてみればやはり純粋なグレーでした(;´∀`)

ほんのちょっと個人的に残念ではありますが、インドミナスレックスの迫力とかっこよさは申し分ない出来なので

いいかなと(*´∀`)

更に余談ですが、プライム1スタジオ製の“これ以上ないでかさと迫力"の"モササウルス"

予約しちゃいましたw

lmcjw2-06ex_a02.jpg

lmcjw2-06ex_a04.jpg

lmcjw2-06ex_b04.jpg

お値段18万円もするので悩んでいましたが、こういった質量がでかいコレクター品ってのは

一度売り切れたらもう2度と手に入らない可能性がめちゃめちゃ高い。

そう考えると恐竜大好きジュラシックワールド大好きな自分にとっては一生ものの宝になるのは間違いないので
(前々回のインドラプトルや今回のインドミナスレックスもそうですがw)

思い切って購入(予約)しましたッ!

品も品だし値段も値段なので、予約金(18,000円)まで取られますけどね!w

来年の3月頃に発売。届くのがちょーーー楽しみです!

ちなみにこのデカさとパーツの多さでポリストーン素材なので重量は約50kgだそうでww

どんな土台を用意したらいいんだろうか(;´∀`)

ま、そういうのを考えるのもまた一つの楽しみですね♫

更に更に余談ですが、前々回紹介したプライム1スタジオ製インドラプトルのスタチュー、

もう完売したみたいです。

約9万円で、あのデカさ、テラスが光るギミック、迫力!

もちろん出来栄えは映画の3Dモデルを担当した人が監修なので最高峰!

そう考えれば破格ですからねw

長々となりましたが、クロニクル製のインドミナスレックスの開封・レビュー動画の紹介と、

色味やモササウルスを予約した旨などの記事でしたヽ(=´▽`=)ノ

ジュラシックワールド大好き、恐竜大好きって方は是非購入を検討してみては♫

雑記

Posted by Gigaproto