ジョジョASBが帰ってきた!ジョジョASB”R”!

ジョジョ オールスターバトル

みなさんご機嫌麗しゅう

先日、PV詐欺やら課金要素やらで発売後に大炎上し、即ワゴン行きになった

格ゲー界でもレジェンド(w)レベルの、ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル、ジョジョASBが

ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル"R"として今年の秋発売との発表がされましたね!

ジョジョはこのブログを見てくれている読者さんなら知っての通り、

僕はジョジョも大好きで、ジョジョASBもよくプレイしていました。

こちらのジョジョASBカテゴリで当時の懐かしい状況が伺えます

まさかのまさか、でしたね。最終的にはパッチで格ゲーとしてそれなりに遊べたものの、

最初の大爆死、システム的にとても格ゲーとは言えないガバガバさ。

そんなことがあったから続編のアイズオブヘブンも大して売れなかった。

(でもストーリーや天国DIOの存在は荒木先生が描きたかったものらしいので良かった)

そこからはソシャゲのジョジョDR、それもサ終して現行ゲーセンで稼働している

ジョジョラストサバイバーくらいしかジョジョゲーと言えるものは無くなりました。

そのラストサバイバーは割りかし賑わってるようで、

いつ家庭用に移植されるんだろう、と心待ちにしているユーザーも多かったのではないでしょうか。

実際僕もその一人ですw

でも・・・まさかのまさか、全ての元凶の“あの"ジョジョASBがリメイク?リマスター?リベンジ?されて装い新たに発売されるってんだから、ま~~驚きは隠せません。

このブログでも一時期炎上したりだの、色々ありました。今となっては懐かしい思い出ですw

で、久々にジョジョASBを起動し、ランキングをみてみたら当時と変わっておらず、

1位と2位には不正プレイヤー、3位に僕が居ました。

実質1位、だから“真の一位"とかいうあだ名もついてたみたいですねw

その懐かしさ、色々な事柄を語りたくなったので動画にしました

2022年、秋発売ということでまだまだ先ではありますが、

次世代機での発売ということでフレームレートは60FPSは安定だろうし、

公式サイトにヒットストップの追加とかよくわからん事書いてますが(w)、

とにかく色々リニューアルして帰ってくるってことですね!

いやーーー楽しみです

現状で判明している情報で唯一残念な点は、

声優さんがアニメ準拠になるということ。ブチャラティとかASBの方がよかったって人もいるでしょう

僕はディアボロが気になってしょうがありませんw

小西さんもイケボなんだけど・・・森川さんのような貫禄がないんだよなぁ~

まぁ、こういうのはそのうち慣れるんだろうけど。

ボイスの切り替えなんかがあったら最高ですね!

僕はPS4版とSteam版を買おうかなと思ってます。

現状PS5はやりたいタイトルがないし魅力も無いのでPS5買ってまでやりたいとは思わない。

アケコンも一応出てるみたいだが、それらも含めると部屋の質量がまた増えて大変になる(;´∀`)

なので現状のPS4pro(+SSD)とPS4のリアルアーケードプロで遊ぼうかなと!

PS4のリアルアーケードプロはPCでももちろん使えるのでSteam版にも最適!

・・・まぁ、格ゲーとしての認知度も低いであろうジョジョASB。

実際コントローラーでプレイしているって人も多かった。

わざわざアケコンでプレイしたい!なんてのはほんとコアな各ゲーマーだけですねw

しかし、キャラバランスにも当然調整は入るでしょうが、

ディアボロのステコンとか無くさないでほしいね。詐欺重ねとか色々・・・

あと今6部のアニメ放送中というのもあって、6部勢が強化されそうなw

兎にも角にも、新情報に期待!!!

(・・・リニューアルするのはいいけど、変なことになってまた炎上とかはやめてね)