MHF 作っちゃった

MHF

私の本職はガンナーだし、極力寄り道は避けてずっと卒業装備の製作に勤しんでいました。

もちろん、ガンナーでは無理難題なクエストもあったりするので、必要最低限の良いスキルが付き、作成が比較的簡単な有り合わせの剣士装備というのも2セットほど持っていましたが・・・
当然、簡易の有り合わせというだけあって見た目もダサい。

前回書いた「大蛇ノ大蛇」という大剣がかなり気に入り、剣士の楽しさも再認識したことで、ここでいっちょまともな剣士装備を作りたくなりました。
よく見かける「デザイン・スキルともに最高峰」と名の高いイクスもしくはデスモで組む事に。色合い的に好みであったデスモで決定。

当然ながらこれらの装備も課金装備なのでお金を払わなければなりません。
しかもデスモはお金を払って何が当たるかわからない、いわゆる「ガチャガチャ」要素なので、ヘタすれば引き当てるのに数万円消えてしまう可能性もあります。
しかしここは運良く、2セット(2000円)でデスモの腕・腰の強化分が揃いました。

胴体は以前購入していたバーニーキットの装備が使えるのでこのまま使用。
足はベルドラRグリーヴという、個人的にクソモンスな「ベルキュロス」「ドラギュロス」の素材が必要。
これは避けたいところだったが、いくら別の足装備でシミュっても出てこないので、やむなくベルドラRグリーヴを作ることに。
剛種やHCクエばかりの求人現状では、剛種でもないベルキュロスやドラギュロスの募集なんかはかなり時間かかるだろうし、集まったとしてもそれで効率よく進められるかわからない。
これは面倒なので、チートキャラがお手伝いしてくれるアシストコースを使って黙々と一人で狩り続け、3日くらいかけて完成。冥雷竜の鉛玉がマゾかった(;´Д`)

頭にはルコFヘッドを使用。これも普通の上位ルコなのでチートキャラにお手伝いしてもらい一人で黙々と。
結果的に5日くらいで完成させることが出来ました♪

mhf_desmo_1.jpg

ルコFヘッド・バーニーFスーツ紫・デスモFアーム・デスモFウェスト・ベルドラRグリーヴ。
ここに、これまた課金ではあるがスキルカフを使って「攻撃UP大」「見切り+1」「麻痺無効」「気絶半減」「高級耳栓」「業物+2」「雷耐性+30」「斬れ味+1」「早食い」の9つのスキルが発動。

いつもなら高速砥石をつけるところを、業物+2にしました。
これなら斬れ味ゲージが実質2倍ということになるので、研ぐ手間を減らすのと、最強の紫ゲージを少しでも長く使えるという意味合いで♪
また、麻痺無効というものを付けている時点で主にラヴィエンテで使える装備に。
そして見た目も非常に良い。普通のクエでも二十分に使えるし、ラヴィエンテ連戦もこれで安心!

・・・ラヴィエンテまだやるのかって?・・・・大蛇ノ大蛇派生後Lv100まで作りたくなってしまいましたサーセンwww
今までやってきた回数の倍はやらないと完成しないということになりますが、適度にパローネコースにでも入って効率あげていこうかなーとおもってます。

結局のところ、アシストコースやら課金装備やらでかなり課金してしまっていますが、非課金だとこれほどまでに効率よく進めたり良い装備作りはできなかっただろうし、後悔はしていません。
塵も積もれば山となる・・というわけでMHF再開からもう2万円近く使ってしまっていますが、1ヶ月単位で考えればそれほど大した額じゃないですしね♪

MHF

Posted by Gigaproto